なんとな~くやってみるブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また一日空いちゃったけど許して。
家帰ったら12時近かったの。
といいますか、今日バイト帰りにメール見たら、小学校の友達からメールが。
花火やるから来い!って。
もうそのときへとへとだったのですが、うきうき気分で直行ですよ!
うっかり場所聞きそびれててバスを飛び降りた上、そのメールくれた子とは違う小学校の友達んとこに突っ込み、その子達引き連れて合流。
なんかメンバー増やしちゃった(笑)
いいよね、人数多い方が楽しいしね。
誘ってくれた子は私がついた時点で二人しかいなくてビビったけどね!
で、もうちまっこくてかわいらしい浴衣姿の幼馴染と合流して花火。
楽しかったわ。
女子大の私が一緒にいて緊張しない数少ない男の子だもの<マテ
小学校の子はみんなピュアで大好き。
汚れたとか言ってても、みんなそろうとやっぱり純で。
子供の頃とぜんぜん変わらないもの。
花火両手にもって振り回す男の子とか。
相変わらず負けず嫌いな子とか。
そう目立たないけどいると安心するよねって子とか。
花火のごみとか気になって仕方がない私とか。
ただ一人…どうしても思い出せない子が……<最悪
一緒のクラスになった事がある子なのか、六年間クラス一緒だった子にあとでメールしよう…<うわぁ
めっちゃ楽しかったです。
また誘ってくれや!と催促のメールしようとおもいます。
今日はもう眠いから明日。<エ
家帰ったら12時近かったの。
といいますか、今日バイト帰りにメール見たら、小学校の友達からメールが。
花火やるから来い!って。
もうそのときへとへとだったのですが、うきうき気分で直行ですよ!
うっかり場所聞きそびれててバスを飛び降りた上、そのメールくれた子とは違う小学校の友達んとこに突っ込み、その子達引き連れて合流。
なんかメンバー増やしちゃった(笑)
いいよね、人数多い方が楽しいしね。
誘ってくれた子は私がついた時点で二人しかいなくてビビったけどね!
で、もうちまっこくてかわいらしい浴衣姿の幼馴染と合流して花火。
楽しかったわ。
女子大の私が一緒にいて緊張しない数少ない男の子だもの<マテ
小学校の子はみんなピュアで大好き。
汚れたとか言ってても、みんなそろうとやっぱり純で。
子供の頃とぜんぜん変わらないもの。
花火両手にもって振り回す男の子とか。
相変わらず負けず嫌いな子とか。
そう目立たないけどいると安心するよねって子とか。
花火のごみとか気になって仕方がない私とか。
ただ一人…どうしても思い出せない子が……<最悪
一緒のクラスになった事がある子なのか、六年間クラス一緒だった子にあとでメールしよう…<うわぁ
めっちゃ楽しかったです。
また誘ってくれや!と催促のメールしようとおもいます。
今日はもう眠いから明日。<エ
PR
昨日バイト言って開口一番言われたこと。
「きすさん、明後日一人だから。」
なんですと!!!?
平日バイトは三回目、夏休みバイトは二回目で落ち着いてるようで実はものっすごいてんぱってる私に一人で任せると!!!?
どんな冒険者だよ!!!!?
無理です、無理ですってば、先輩に頼りっぱなしですもん。
その先輩がさ、またまたすごいいい人なもんだから…<マテコラ
覚えが早いと褒めて頂いたのですが、褒めちゃダメです。
私は本当にダメな豚なのでおだてられて木に登ったはいいが半分くらいで落下してくる豚なんです<ダメダメ
問題は、私はすごく冷静な子だと思われてる事。
「きすさんが走ってると、本当に大変そうに見える」
と…いや、常に心の中では全力疾走ですから!!<エ
ただ面倒なので表にださないだけで!
ただのものぐさなの。
そんな間違った印象を持って頂いてるからか、未だに「さん」付けです。
社員さんからもらったプリントに私にだけ「さん」付いてたのにはビビリましたよ。
先輩達は敬称略なのに私だけ付いてるの、何(笑)
そんな私は昨日は質問攻めでした。
何度も言うけど私先生じゃない!!!
という言葉を飲み込み、質問を受ける私。
あの子4年生で良かった。
分数の計算くらいならまだいけます!!<お
でもそれすらちょっと…私もう数字と関わりたくない…(遠い目)<マテ
さて、今日は後輩のコンクール応援しに行きます。
もうしばらく音楽から離れていたので楽しみ~!
あと、友達に会えるのが一番嬉しいな、正直<マテ
「きすさん、明後日一人だから。」
なんですと!!!?
平日バイトは三回目、夏休みバイトは二回目で落ち着いてるようで実はものっすごいてんぱってる私に一人で任せると!!!?
どんな冒険者だよ!!!!?
無理です、無理ですってば、先輩に頼りっぱなしですもん。
その先輩がさ、またまたすごいいい人なもんだから…<マテコラ
覚えが早いと褒めて頂いたのですが、褒めちゃダメです。
私は本当にダメな豚なのでおだてられて木に登ったはいいが半分くらいで落下してくる豚なんです<ダメダメ
問題は、私はすごく冷静な子だと思われてる事。
「きすさんが走ってると、本当に大変そうに見える」
と…いや、常に心の中では全力疾走ですから!!<エ
ただ面倒なので表にださないだけで!
ただのものぐさなの。
そんな間違った印象を持って頂いてるからか、未だに「さん」付けです。
社員さんからもらったプリントに私にだけ「さん」付いてたのにはビビリましたよ。
先輩達は敬称略なのに私だけ付いてるの、何(笑)
そんな私は昨日は質問攻めでした。
何度も言うけど私先生じゃない!!!
という言葉を飲み込み、質問を受ける私。
あの子4年生で良かった。
分数の計算くらいならまだいけます!!<お
でもそれすらちょっと…私もう数字と関わりたくない…(遠い目)<マテ
さて、今日は後輩のコンクール応援しに行きます。
もうしばらく音楽から離れていたので楽しみ~!
あと、友達に会えるのが一番嬉しいな、正直<マテ
今日は午前中にテスト終わり。
やっとこさ夏休みです!!!!きゃっほーい!!
昨日からもう夏休み気分でしたがね<京劇の影響で
で、午後はずっとブレイブストーリーにかじりつきでした。
どうしよう、どんどん深くなってきてて、どんどんのめり込んでます。
そもそも、主人公のワタルが私の好みの主人公タイプなのです。
別にショタコンな訳ではありませんが、WaqwaqのシオとかHUNTER×HUNTERのゴンとか、主人公としてはすごく好きなタイプでして…
ちょっと未完成な子供で母性本能をくすぐる系。
うん、ワタルが大好きです。
そして、ミツルともっと協力してる姿が見たいなぁと思う所。
だんだんミツルも好きになって参りました。
一番はキ・キーマですが…
どうやら本格的にあぁいう楽観的トカゲさんに弱いです。
呼んでてものすごくジャージャー(SW)とかぶりますが、ジャージャーよりは思慮深く大人だと…
ってか大人ですよね、キ・キーマ。素敵。
で、明日からバイト・コンクール・バイト・休み・バイトといろいろ大変な七月。
おまけに八月の一日には親知らずを抜きに行きます。
泣きたいです…orz
やっとこさ夏休みです!!!!きゃっほーい!!
昨日からもう夏休み気分でしたがね<京劇の影響で
で、午後はずっとブレイブストーリーにかじりつきでした。
どうしよう、どんどん深くなってきてて、どんどんのめり込んでます。
そもそも、主人公のワタルが私の好みの主人公タイプなのです。
別にショタコンな訳ではありませんが、WaqwaqのシオとかHUNTER×HUNTERのゴンとか、主人公としてはすごく好きなタイプでして…
ちょっと未完成な子供で母性本能をくすぐる系。
うん、ワタルが大好きです。
そして、ミツルともっと協力してる姿が見たいなぁと思う所。
だんだんミツルも好きになって参りました。
一番はキ・キーマですが…
どうやら本格的にあぁいう楽観的トカゲさんに弱いです。
呼んでてものすごくジャージャー(SW)とかぶりますが、ジャージャーよりは思慮深く大人だと…
ってか大人ですよね、キ・キーマ。素敵。
で、明日からバイト・コンクール・バイト・休み・バイトといろいろ大変な七月。
おまけに八月の一日には親知らずを抜きに行きます。
泣きたいです…orz
前々から楽しみにしていた京劇、三國志見に行ってきました!!
もう、感動感動です!!
この前の楊門もすごいと思ったのですが、今回も凄かった。
毎回良い意味で期待を裏切られます。
期待以上!!!
もう凄すぎて語れない…!!(ググッ)
情報くださった某方には感謝感謝でございます。
とりあえず趙雲がめちゃめちゃ格好良かったっす。
ってか、彼はいいとこ取りした感…!!(笑)
あと毎度ながら回る回る回る回る…同じ人間なのでしょうか、むしろ人間なのでしょうか…?<人間です
あと、その行きにブレイブストーリーの小説も購入。
おもしろいっすね!のめり込みそう…!!
まぁPCもヤバいことですし、おとなしく読もうと思います。
とりあえずワタルはめちゃくちゃ良い子って訳でもなさそう…!
waqwaqのシオ並に良い子なのかなと思っていたのですが、もっと理屈っぽい感じですね。
まだ現実世界にいる感じなので…
今後どうなるか楽しみ。
ウエンツミツルとの掛け合いも…
あとはWaqwaqとテーマが似てるのですよね、「願い」について。
映画予告を見る限り「願いを叶えるためなら何をしても良いの?」がテーマらしい。
Waqwaqではシオの最後の望みは分からず終いだったのですが、ブレイブストーリーはどうなんだろう?
シオのお願いは個人的に「みんなの願いが叶いますように」か「神様の願いが叶いますように」だと思うのですが…
ノール弟(ミールだっけ?)のその後、とかあればどちらか分かるのですけどね(^_^;)
最後の最後まで神様至上主義だったシオだから、後者かな、と思っております。
小説といえば、もう少しでもぐら続きアップ出来そうです!
それまでもってくれよ、マイPC!!
次アップする所は、私的に山場です。
土行孫、太鸞、嬋玉の心情を充分深読みして頂きたい…!!
ぶっちゃけここら辺の微妙な掛け合いが書きたくてこれ連載始めたんです<ちょっとマテ
連載って簡潔するの大変なので、ホントは好きじゃないんですが。
もう、感動感動です!!
この前の楊門もすごいと思ったのですが、今回も凄かった。
毎回良い意味で期待を裏切られます。
期待以上!!!
もう凄すぎて語れない…!!(ググッ)
情報くださった某方には感謝感謝でございます。
とりあえず趙雲がめちゃめちゃ格好良かったっす。
ってか、彼はいいとこ取りした感…!!(笑)
あと毎度ながら回る回る回る回る…同じ人間なのでしょうか、むしろ人間なのでしょうか…?<人間です
あと、その行きにブレイブストーリーの小説も購入。
おもしろいっすね!のめり込みそう…!!
まぁPCもヤバいことですし、おとなしく読もうと思います。
とりあえずワタルはめちゃくちゃ良い子って訳でもなさそう…!
waqwaqのシオ並に良い子なのかなと思っていたのですが、もっと理屈っぽい感じですね。
まだ現実世界にいる感じなので…
今後どうなるか楽しみ。
あとはWaqwaqとテーマが似てるのですよね、「願い」について。
映画予告を見る限り「願いを叶えるためなら何をしても良いの?」がテーマらしい。
Waqwaqではシオの最後の望みは分からず終いだったのですが、ブレイブストーリーはどうなんだろう?
シオのお願いは個人的に「みんなの願いが叶いますように」か「神様の願いが叶いますように」だと思うのですが…
ノール弟(ミールだっけ?)のその後、とかあればどちらか分かるのですけどね(^_^;)
最後の最後まで神様至上主義だったシオだから、後者かな、と思っております。
小説といえば、もう少しでもぐら続きアップ出来そうです!
それまでもってくれよ、マイPC!!
次アップする所は、私的に山場です。
土行孫、太鸞、嬋玉の心情を充分深読みして頂きたい…!!
ぶっちゃけここら辺の微妙な掛け合いが書きたくてこれ連載始めたんです<ちょっとマテ
連載って簡潔するの大変なので、ホントは好きじゃないんですが。
最大の難関であった中国語のテストが終わりました。
ものすごく出来たという訳ではないですが(っつーかツメが甘いんだよなぁ何に関しても/笑)落とされるほど悪い訳ではないと思います。
というか、「子供」がずっとわからなくて該とか劾とか亥とか一生懸命書いて思い出そうとしていたのですが、結局思い出せず……
帰り道のたのた歩いていて唐突に気づきました。
「子供へんで良かったんじゃ!!!?(-_-)」
馬鹿でした、結局答えに書いてたのは土へんだったあたり、本当に馬鹿でした…orz
ツメが甘かったです。
「亥の字~」
って認識はしてたんだよ、三点頂戴、先生!<マテ
ところで、大学のテストは返ってこないっていうのはホントなんでしょうか…演習は返してくれるって言ってたが。
さて、明日は京劇見に行きます、やった!!!
めっちゃ楽しみです。
親の中国人のお友達が、今来てる京劇は中国1だ!とおっしゃっていたそうなので…
気合い入れて見に行ってきます(>_<)
えへへ、某方も明日行くようですので…Vvv
楽しみ楽しみ、めっちゃ楽しみ♪
京劇見たら、絶対絵描きたくなると思います。
特に太鸞や燃燈はこの前京劇見た後に服のデザインしたため、多少それっぽくしてあるのです(*^_^*)
楽しみですよぅ、このためにテストも乗り切ったようなもんだ!
おかげで明後日の西洋史テストなんて念頭にありません<マテコラ
あっ、それとパソコンの方ですが、完全アジャパーは免れました。
相変わらずIEは使えませんが…
メールは見られます。
ただ、いつまたプッツン行くことやら……(遠い目)
という感じで…申し訳ない…(^_^;)
暑中見舞い、どうしよう……!!<今年も韋護トーン塗りにしたいんだが、父のマウスマウスじゃないので(マウスなんだろうけど私はコレをマウスとは認めない!)絵描けない!
以下拍手返信です
>7月21日0時30分くらいの方
もぐら男を読んでくださっているようで、ありがとうございます。更新が亀の歩みで申し訳ありません。22日に新しい話を差し入れだけさせて頂きました。これからもボチボチ更新させて頂ければ…と思っております、ありがとうございます。
>7月23日17時くらいの方
燃燈、よく似ていると言われたために、デザイン変更しております、6月2日の雑記参照で…ただ変えた後一度も燃燈を描いていないのですが<エ そのうちちゃんと描いてアップしたいなぁと思います。
http://kukusaiel.blog.shinobi.jp/Date/20060602/
ものすごく出来たという訳ではないですが(っつーかツメが甘いんだよなぁ何に関しても/笑)落とされるほど悪い訳ではないと思います。
というか、「子供」がずっとわからなくて該とか劾とか亥とか一生懸命書いて思い出そうとしていたのですが、結局思い出せず……
帰り道のたのた歩いていて唐突に気づきました。
「子供へんで良かったんじゃ!!!?(-_-)」
馬鹿でした、結局答えに書いてたのは土へんだったあたり、本当に馬鹿でした…orz
ツメが甘かったです。
「亥の字~」
って認識はしてたんだよ、三点頂戴、先生!<マテ
ところで、大学のテストは返ってこないっていうのはホントなんでしょうか…演習は返してくれるって言ってたが。
さて、明日は京劇見に行きます、やった!!!
めっちゃ楽しみです。
親の中国人のお友達が、今来てる京劇は中国1だ!とおっしゃっていたそうなので…
気合い入れて見に行ってきます(>_<)
えへへ、某方も明日行くようですので…Vvv
楽しみ楽しみ、めっちゃ楽しみ♪
京劇見たら、絶対絵描きたくなると思います。
特に太鸞や燃燈はこの前京劇見た後に服のデザインしたため、多少それっぽくしてあるのです(*^_^*)
楽しみですよぅ、このためにテストも乗り切ったようなもんだ!
おかげで明後日の西洋史テストなんて念頭にありません<マテコラ
あっ、それとパソコンの方ですが、完全アジャパーは免れました。
相変わらずIEは使えませんが…
メールは見られます。
ただ、いつまたプッツン行くことやら……(遠い目)
という感じで…申し訳ない…(^_^;)
暑中見舞い、どうしよう……!!<今年も韋護トーン塗りにしたいんだが、父のマウスマウスじゃないので(マウスなんだろうけど私はコレをマウスとは認めない!)絵描けない!
以下拍手返信です
>7月21日0時30分くらいの方
もぐら男を読んでくださっているようで、ありがとうございます。更新が亀の歩みで申し訳ありません。22日に新しい話を差し入れだけさせて頂きました。これからもボチボチ更新させて頂ければ…と思っております、ありがとうございます。
>7月23日17時くらいの方
燃燈、よく似ていると言われたために、デザイン変更しております、6月2日の雑記参照で…ただ変えた後一度も燃燈を描いていないのですが<エ そのうちちゃんと描いてアップしたいなぁと思います。
http://kukusaiel.blog.shinobi.jp/Date/20060602/
カレンダー
リヴリー
カテゴリー
アクセス解析