忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かろうじてIE以外は使えていたPCですが、ついにご臨終なさいました(>_<)
ということで、メールその他もろもろ使えなく…orz
お急ぎの用がありましたら、個人用メアドを知っている方も
kukusaiel@mail.goo.ne.jp
によろしくお願い致します。
データ、残ってれば良いのですが…(遠い目)
大丈夫、レポートだけは移動してある<エ

ってことで、ブルーです。
メッセしたいよ!!<マテコラ
でも幸いといいますかなんといいますか、今週はバイトがみっちりなのでPCに触れてる時間もないかな?という感じ。
1時半から九時までバイトってどういう事だよ。
今日も九時間労働だよ、畜生!
ちょっとは落ち着いてくれ、四年生。
問題解き終わったからってテスト中隣の奴と喋るな!
テスト中だぞ!!?
五六年になるとそうでもないのですがね…
三四年生は強敵です。
怪獣の子供の群れに放り込まれた気分です<エ
でも可愛いんですよ、三四年生は。
「先生先生先生先生」
って頼ってくれるから。
私は先生じゃなくただのバイトなんだけどな
PR
メモだけさせてください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000037-sanspo-ent
わすれんなよ、私!!!!
8月11日…と……………

全開のアニメのやつ、めちゃめちゃ可愛かったんですよ。
確かに、よゐこってクレヨンしんちゃん似合いますよね。
むしろ濱口さんしんちゃんっぽい!(笑)
なんとなく可愛いとことか無邪気なとことか、それでいてエロいとことか<最後のマテ
そして有野しんやさん、しんちゃんなんですね、有野さんも(笑)

大好きだなぁ…
雛形さんのブログでの彼らがほんとほほえましい。
更新しました!
もぐら男の17と18の間に新たに話しを差し入れして、18以降が一個ずつずれてます。
この話どこに入れようか迷ってて…
結局土行孫がぶっ倒れてる時の回想っぽくしてみました。
土行孫一人称でも良かったかもしれんな。
次はいよいよ土行孫の立ち位置移動です、崑崙s出せる!頑張ります!

で、今回は自分のPCがIE使えないので、自分のパソでアップして親のパソで確認という器用な事しております。
私のパソは、来週まで治らないと言われてしまいましたよ。
うわぁん、メッセしたいよ、メッセ!!(>_<)
笑いに飢えてますチャットにでも入ろうかしら…
http://kukusaiel.kouga.shinobi.jp/
たまに籠もってると思います、見かけたら笑わせてください<エ
テスト中でさ、ほとんど友達とも会えないしさ、話せないしさ、メールくるくらいでさ、ホント笑ってないのよ。
あんな事件があったら、今日のめちゃイケもなんか笑える自信ないなぁ…(遠い目)
有野さんのブログは復活してましたが、いきなりぶっとび過ぎだ、有野さん!!
せめて写真は隠すとかさ、オープンはやめようZeと思ってしまった私。
そんなボケた有野さんが好きなんですが。
それと、おぎやはぎの本にも極楽とんぼの話題が多くてなんだか複雑な心境になります。
「加藤さんも好きだけど、山本さんも大好き」なおぎやはぎ。
がんばれ…!!!
本昨日で一気に読んだのですが、やっぱり彼らは良い…!ものすごい良い!!
というか私のテンションに合ってるのかも、地味な超ポジティブ<マテ
でもって、本当に気持ち悪いほど仲が良いのですね、彼らは。

あとハウルについて、高校の倫理の先生が語っていた事をふと思いついた。
ソフィーが若返るのについて。
若返るタイミングが謎ですよねっていうお話。
ソフィーはハウルを想った時、夢の中(か微妙なんだが、アレは)でのシーン、そして寝ている時に若返ってる訳で。
さらに、若返った時の髪の毛の色、白の時と茶の時があります。
で、さらにさらに、ハウルが最後に「ソフィーの髪の毛の色、星の色に染まっているね、綺麗だよ」のような事を言った所を見ると、単にソフィー婆さんの髪色と若ソフィーの髪色は違うのではないか、と考えられるのですよね。
謎です、ソフィー。
いつソフィーの呪いが解けたのか、すら謎なのです(^_^;)
物語終盤はずっと若いので……
物語が進むにつれ徐々に若返っている、とも考えられるのですがね。
初期の婆さんと後半の婆さんとは明らかに元気度が違いますから。
考え出したらキリないなぁ、ハウルの契約も謎だし。
細かく細かく分析していくと面白そうですね、倫理の先生がハマる訳だ(笑)
原作読めば分かるんだろうか、うぅん…でも長そうだし読むつもりないぞ!<マテ
私は今ブレイブストーリーがすごく読みたいんですって<まだ言ってる
ハウルかっこいいかっこいいとは聞いてたけど…
ここまでかっこいいとは!!!
えぇ、マジかっこよくないですか、反則ですよ、アレ!!
ハクよりときめいた、うん。
ジブリの美形は無駄に格好良いと思うよ。
そして男前の役が似合う似合う、キムタク!!!
あまりの違和感のなさにキムタクという事を忘れてしまいましたよ、くそう…
やるな、キムタク…!!
そうだよな、奴は何でもそつなく完璧にこなす男だったな…!!

漫画で読んでいたのでストーリーは分かっていたのですが…
動画で見ると違いますね、深い深い。
で、先生は結局ハウルを助けようとしてた…
という事でOK?ファイナルアンサー?<マテ
だって結局ハウルは心を取り戻し、怖がっていた魔女は力を失ったのだから…
全部ハウルの都合良いように動いてるし。
すべて先生の計算のうち、みたいな展開だと信じます。

それとカルシファー可愛い。
一家に一匹欲しいです<マテマテ
声が千と千尋のあのカエルさんの方だそうで。
素敵だ、あのひょうきんな声がたまりません。

あと、音楽が良いですね。
基本的に三拍子のワルツ調が好きなんです(ぽそっ)


ところでゲド戦記のゲドさんがユパ様に見えて仕方ない件について。
ナウシカ調ですよね、どことなく。
どちらかというとブレイブストーリーが見たいです。
主人公が可愛い……ゲッフンゲッフン
あとジャージャー(SW)みたいなは虫類系生き物、あれ好きです。
そんなジャージャーはウザいキャラNO1らしい。
何だ、あんなに可愛いのに…!!
おかしいおかしいと思っていたPCですが、何故か今日の朝からIEだけ使えません…なんで(T_T)
ってことで親のPCでネットする私、うぅ…
凹むなぁ…メッセしたいよぅ………<マテマテマテ

そんなこんななので、今日は早めに家を出ておぎやはぎを探す旅に出ました。
大手本屋に言ったら新刊とこに堂々と置いてありました!!
おぉ、さすが!!!
立ち読みして笑いそうになってヤバかったので、即購入です。
で、内容ですが…
めちゃめちゃ面白いです!!!
おぎやはぎ節全開!!
おぎやはぎらしいと言いますか、とにかく面白い。
元々トークの上手いお二人なので期待して買ったのですが、期待以上です!
これ、「老子」と並んで私の処世哲学書にしても良い!!<エ
買う気のない方も、本屋で「地味ですがなにか?」を見かけたら後書きの部分だけ読んでみてください。
ちょっとした優越感に浸れると思います。
買っちゃった私は「やられたよ!!(笑)」と思ったけどね。
未だにたまにどっちがおぎでどっちがやはぎか分からなくなりますが、大好きですとも、えぇ。
あの気張らない感じがたまらないんだよなぁ…
細く長く続いて欲しいお二人です。

今日はハウルですねVvv
パソも変なことですし、ゆっくり見ようと思います。
ってか、キムタク!!!<もう私の中で彼はネタ人間になりつつある

で、拍手でご意見頂いたのですが…
もぐら更新止まっていて申し訳ありません。
今ちょっと手直し中です。
17と18の間に一個お話を入れるつもりです。
もう少しでくりゅとか雲とか仙人出すつもりでいるので、頑張ります(>_<)
原作に雲は出てこないけどさ、ここは燃雲サイトだから<酷い理由
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]