忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は思いっきり自慢しちゃうもんね!!えへへ。
なんと今日、シズさんPL様と渋谷デートしてきました!!
いいでしょいいでしょ!!
念願の、ティアさんオススメのマミドバーガー(http://www.mamido.jp/site/index.htm)行ってきちゃったもんね!!
ということで、今日のレポでも…<お

渋谷駅にてシズさんと待ち合わせ。
「年相応と思って探すと見つからない」と言われていたのできょろきょろしつつも携帯でメールしたのですが…(ここら辺自分から声かける気がないのが駄目駄目)
えへへ、無事に会えました。
とっても可愛くて礼儀正しい大人っぽい女の子でございました。
そうだな…シズさんから黒い所を取り払ってヴィヴィちゃん要素を付け足した感じか……??
今気付いたのですが、初っぱなからタメ口だった私は駄目駄目です…orz

で、最初に行った所はネットカフェでした。
マミドの位置が分からなかったの(T△T)
やはりハチの魔力ですよ、迷わせる力があるの。
または、私の迷子パワーにシズさんが感化された……<お
結局マミドは目の前にあったのですけどね。
どこ見てたんだろ……orz
でもここで同じ名字だという事が発覚したので、結果オーライです<何それ
全然ありきたりな名前じゃないんですけどね(田中とか鈴木とか)
え…何、これ運命ですか!?(笑)

でマミドで無事購入して、カラオケへ……
うふふ…シズさんの美声を堪能して参りましたぜ。
いい意味で細くて繊細な声です、テルーの歌が良く似合います(*´∇`*)
私はゆずばかりで申し訳ない………orz
いや、他の曲も歌いましたけどね。
aquatimezとかサムエルとかヤイコとか一青窈とか。
どうでもいいけど「あぁあこがれの[ピー]マスターに、なりたいな、ならなくちゃ、絶対なってやる!」の歌詞はもう笑っちゃってまともに歌えません。

で、その後はぶらぶらしつつゲーセンへ。
プリクラ撮っちゃった!ものっすごい久しぶり!
大学生になるともう撮らないからなぁ……(笑)
落書きの時ちゃっかり仲良しスタンプ押しちゃったのは秘密です…きゃー(=´∇`=)<マテ
あとは太鼓とかマリオカートとか銃うつやつとかやってきました。
私のゲーム音痴は相変わらずですorz

帰りにマミドお土産に買って帰ってきました。
今度はナルナルPL様の絵一緒に見に行く約束したもんね…!!(ぐっ)
いや…こればっかりはやはり共通の知人と一緒に行かなきゃですもん。
あー、何だか久しぶりにパーっと遊びました!!
またバイトして稼がないとなぁ…今月は京劇もあるし!
えへへ~……京劇はめっちゃ楽しみにしとるのです!!

いつか迷子PTオフ会とかもやってみたいなぁ…と呟いてみる。
いや、関西方面の方もいらっしゃるから無理かもだけどさ…
ぐぅ……みんなで迷子に…パーっと遊びたいっす。


ところで、普段字面で見てるキャラの名前を声に出して言うとなんだか違和感ありませんか?
「ともしび」と言われても、誰の事だか一瞬「??」でした、素で。
おかしいなぁ…自キャラのはずなんだけどなぁ…
さすがに「テツ」なら反応できますけどね(笑)<なんだかテツが不憫だ
シズさんならまだ回りにいそうな名前なので良いとして、兄さんとかナルナルとかキクさんとかナズさんとか声に出すのこっ恥ずかしいのです。
特に兄さん…なんか恥ずかしいわぁ………<何
一人でこっそり照れてました、わはー!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
楽しそうなデートで良いですね^^
最近は1人外出が多いので羨ましいところです(笑)
マミドバーガーはいかがでしたか?
私は見た目ならポテト、味ならナゲットが好きですが、きすさんはどれが気に入ったでしょう?
(こっそり紙袋も笑えて好きですけど(笑))

土日祝のお昼近くに渋谷に行くなら、1000円で串揚げ食べ放題の店もあるので(シネタワー横に)ソコも私的にはオススメですよ^^
一口サイズの肉とか野菜とかを自分で揚げて食べれるし、ソースは数種類あるし、デザートにサラダにうどんとカレーと点心(といってもシュウマイとか一口肉まんとかですが)がいい感じです^^

パスタとかなら(まだお店があるかわからないけど^^;)109Ⅱのほうの地下にある「キリコ・デ・ナポリ」ここのパスタと五右衛門というお店のパスタは私好みの味です♪普通に食べて1000円から1500円かな?

あと、面白いといえば、マミドみたいに持ち帰りのみですが、ギーゴ(これもシネタワー側)というゲーセンの中のほうにあるバクダン焼きとか・・・。テニスボール1・5倍くらいのたこ焼きです(笑)値段は400円しないくらいだったはず。
中身は数種類入ってたはずですし、見た目でインパクトあるんで一度はいってみるといいかも?

最近のきすさんのとこの更新内容は楽しかったとか充実した思い出のものが多いので読んでいるほうも元気がもらえる気がします^^
是非また楽しい日記を増やしてくださいねー♪
ゆえ 2006/09/14(Thu)00:44:38 編集
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]