忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「神様はいるのなら、もし神様がいるのなら」
このフレーズものっすごい良く聞くなぁとかボーッとCD聞いてたのですが、一曲のみのリピートになっていた事に気付きました。
「てっぺん」を延々と一時間ほど聞き続けていたようです。
我ながらすごいな………(笑)
大好きな曲だから良いんですけどね。

でも流石にちょっと飽きたので、この前買ってきたゆず表紙の雑誌のゆずの部分を読みつつ、春風聞いてます。
結局ゆず、ゆずにどっぷり(笑)

今描いてる絵描けたら、悠仁さんの女装衣装をテツに着せてみようとか思ってます。
駄目だ、やっぱりロングスカートがすごいツボだった…!!!
私は基本が厚着萌えなので(エェ)やっぱり日常風景シーンのロングスカートのが好きな訳で。
別にテツじゃなくても良いんじゃないかと思いますがだって、テツのモデル、悠仁さんですよ!!?<まて
しかも丁度スカートが赤だったのですよね。
テツは赤系統の子だからさ、似合いそうじゃないか…<鬼

あっ、でもMIDIも作りたい…!!
今日の夜両親いないから作ってみようかなぁ……
MIDIは家の中が無人で、ピアノが空いてる時にぽちぽち作ります。
ほとんどアドリブでピアノ叩いて、メモ取りながらPCに打ち込み。



そういえば精霊の設定しててふと……
EMSの方の闘技場、復活しないかなぁ……
なかなか楽しかったんだよなぁ。
ずーっと兄さんとサシで手合わせしてもらってたな、結果は五分五分でしたね(笑)
火力はあるけど攻撃が当たらないテツ、確実に魔法でダメージを稼ぐ兄さん。
ククだと生粋の回復系なので何だか申し訳なくて闘技場使えなかったんですが、テツだとガンガン利用出来そうな気がします。
え?だってやられてなんぼの子でしょ、うちの子?<エェ
多分とっても弱いだろうなぁ…
勝てればラッキー、負けても笑える、みたいな!(笑)

うちの子は弱いの前提の子が多いんだよなぁ…
なんだかんだでみーんな人間だし(笑)
獣耳で萌え全開の子とか、つくってみたいな…!!!<弱そう



そしてそして
http://blogs.yahoo.co.jp/arimoro05/MYBLOG/yblog.htmlちょっ…有野さん良い人すぎませんか!!?
いや、でぶの会名誉会長??(笑)
こんな地味に良い人でしかも気取らない有野さんが大好きです、えぇ。
PR
成績貰ってすぐ書かなきゃいけなかった事、書き忘れてました。

えぇっと、随分前だったと思うのですがネトゲ関係で取った「レポートに協力してください!なアンケート」を元に、文化人類学の方法の授業で「顔の見えない人の集まり」という題でオフラインとオンラインで形成されるグループの違いについて述べたレポートを提出いたしました。
んで、見事成績、A+頂きました!わぁいヽ(´∇`)ノ
ということで、アンケートにご協力くださった皆様、ありがとうございました。
様々な意見を頂けた事でレポートの内容を深く掘り進める事が出来た事、感謝しております。

特にね、「排除されないようにする努力」についてね。
意見をくださった方、私一人では考えもつかなかったのでとてもありがたかったです。
とにかく沢山の方にご協力いただけて本当に助かりました、ありがとうございます。

コレ、テツのブログの方でも報告しなきゃ駄目だな……



今日は落とした教科(と言っても一個だけですよ!)の登録のために学校に行って来ました。
で、ついに、定期がスイカ定期になりました!わぁい!!!
これで池袋とか、渋谷とか、すごい行きやすくなります、やった!!
まずはパスネットとかバス共通カードとか普通のスイカとか使い切らなきゃいけない訳ですけどね……orzorz

しかしこれ、落としたら恐怖ですよね……
今まで2~3枚だったカード類+定期が一緒になっているのですから。
定期落としたとかだけでもダメージ大きいのに、さらにお金入ってるものを…!!(ふるふるふる)
大切に使おうと思います、うん、絶対落とせない…!!

…っとここまで書いて、これってとってもローカルなネタじゃないか?って事に気付きました。
えぇっと、スイカ=関西で言うイコカだと思われます。
最近都営の地下鉄や市営バスでもこのスイカが使えるようになりまして……
今までJR以外の電車はパスネット、都心のバスではバス共通カード、とカードがバラバラだったのが、最近スイカ(またはパスモ)でまとまってとっても便利になりました(´∇`)

今日は馬場のトルコ料理屋にも行って来ましたよ!
ちっちゃなお店にトルコがぎっしり詰まってました、わぁい!!
ものっすごい安いの!オススメですよ!
http://plaza.rakuten.co.jp/danngoya/8011
これから度々出没するかもしれません。
いや、多分週1で多分W稲田行くからさ、ついでに寄れるじゃんか…!
ケバブ買いに行くよ!!
ここのおじさんが超格好いいんですよ…!!<マテ
お姉さんは可愛くて日本語上手だし!!
トルコのガイドブックくれました。

うわぁぁぁ、行きたいよ、トルコ!!
http://www.youtube.com/watch?v=mHMyrhilkdo

すっごいの見つけちゃった…!!
なんだこの人、神ですか、チューバの神ですか!( ̄△ ̄;)
ロングトーンは半端ないし、高音そこはもうトロンボーンに任せよけよって域まで軽々出てるし、低音はもう言わずもがな。
うわぁ、すごい、すごいよこの人…!!
しかも軽々~っと持って吹いてくれるよなぁ…
チューバだよ、これ(笑)

テツもこのレベルまで吹けるんだろうか…一応そっちの方面に関しては天才だから吹けるんだろうな、奴は…うぅん………
…っと、今更ながらうちの子のチューバ吹き設定を思い出したのでした。
音楽に関してはホント、天才的な子なんです、一応。
ヘタレすぎる性格が全面に出過ぎてて、本来持ってる才能が隠れまくってますけども(笑)<そして私はそれで良いと思っている(マテ)
うちの子達の中で、人間としてのステータスが一つの才能に一番偏っているのはテツだと思っています。


でですね、EMS。
もうホント、ノリの良すぎる廃棄物お兄さんが大好きすぎるんですが…!
音出るのかな、この廃棄物という名の管楽器!(笑)

また一週間お休みですが、活気づいてきた感じでちょっと嬉しい、EMS。
で、このステータスがまだ治ってないのはそろそろ報告するべきですか?




今日は起きたら12時過ぎてました…あれれ??
昨日そこまで遅くなかったはずなんだけどなぁ……
兄さんと話してて…えぇっと、結局2時頃?<マテ
そろそろ生活リズムを取り戻さないと本当にヤバイ事になりそうです。
学校始まれば週3で一時間目に授業なんだ…orzorz
授業入れなきゃ良いんですが、中国史は譲れないし、学芸員の資格は取りたいし、イスラーム先生のゼミは何がなんでもやりたいし…
って事でどう頑張っても動きません、うわぁん(;o;_;)o

で、今日は起きてお昼食べてテレビ見て、某方へ手紙書いて……
封筒が郵便ポストに入らない大きさである事に気付き、5時5分前に郵便局に駆け込みました。
超チキンレース!!!(笑)
間に合いました、ギリギリ…!!



そして今日はドッキリがテレビでやります、楽しみ…!!
あぁいうのって、「人の不幸は何より楽しい」って心理を見事に利用した意地の悪い番組ですよね。
去年のエイプリルフールでは「悪徳商法に気を付けなさい」だった友達の忠告が、今年になって「クーリングオフ覚えなさい」になっていました。
もう騙される事前提ですか、クーリングオフって!!

昨日の夜中は兄さんと一緒に大富豪に混ぜてもらいました。
なんか大富豪って人によってルール違う事があるからわたわたしつつ…
そもそも私の周りでは大貧民って名称の方が一般的だったりして…
何故あえて貧民の方なのかは謎ですが(笑)

しばりはありだけど階段のしばりがなかったりだとか、8切りが11流しに変わるのは無かったりとか、いろいろ一人で混乱しつつ…

あれですね、私は大富豪になっちゃいけない子らしいですよ…!!!
裏庭やら体育館裏やらにガンガン呼び出し食らいました。
迷子メンバーは怖いなぁと、ひしひしと感じた夜。
これで三恐勢揃いしたらどうなっちゃうんだろう(笑)
と考えふるふるする、迷子PT唯一のツッコミというか、もう最近はやられ役でございますorz

テツ男前計画(初期の格好良かったらしい頃にぼちぼち軌道修正してみようかな計画)は、兄さんが全力で阻止してくださるそうです、わふー(T△T)
昔は格好良かったらしいですよ、うちのわんこ。ホントだよ…!!
兄さん言ってくれたもん…!!!!(昔は、らしいけど)



でですね、今日買ってきました…!!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00006AUY1?tag2=mmmm-22
えへー、ゆずのマジ演技。
そして悠仁さんのガチ女装…!!!
若気の至りなのだろうと思います、多分そうです……でも良かったよ…!!
悠仁さんが女役、岩沢さんが男役なので、女役の方がデカイよとか(悠仁さんが10cmデカイから…笑)、男役の方が歌高音だよ(まぁ綾香とコブクロのも、小渕さんの方が綾香より高いしな、気にしないさ!)、とかいろいろツッコミ所はありましたが…
悠仁さん、普通におんにゃにょこですよ………!!?
化粧バッチリのよりも、普段着の女装悠仁さんが最高に可愛かったです、うん。
テツに着せてみるか…!!<思いとどまれ
と思ったのですが、書かなければいけない絵とお手紙溜まってるのでどうにかします、はい。

しかし、俳優志望だった悠仁さんはもちろん、岩沢さんも演技出来るんだなぁって……



あと、持ってなかったアルバム「ゆずの素」も買ってきました。
これ最初のアルバムなんですね…どうりで、写真若いと思った!!同い年!(笑)
どれくらい若いかって、夏色の時より若いです。
これ聞いてると
「ゆずってつくづくお金かからないよなぁ」
って……<エェ
最近の曲はお金かけて作ってますが、その気になれば作詞作曲から歌まで、ギター一本とタンバリン・ハーモニカなんかがあれば自分たちで音楽出来ちゃいますもんね。
すごいなぁ……

このアルバムは岩沢さんソングばっかですね!
ちょっと乱暴にぽーんっと投げるような、岩沢さんソングの感じ、好きです!
ぴっとり寄り添ってくれるような悠仁さんソングも大好きですけど。
このアルバムなら「てっぺん」が好きです!!

進む道はただひとつ "最強の馬鹿"になってやる
食べる物がなくても ずっと笑っていられるような

笑っていられる事って大事だと思うのね。
人生の勝者は楽しんだ人だよ、絶対そう。
他にはとりあえず「する~」が頭ん中こびりつきます(笑)
そして、この曲出だしが可愛い!
「する~いってみよう!厚ちゃんいっちゃって!!」
って……悠仁さん、若い!!
最近ずーっと春風エンドレスで聞いてたので、ちょっと耳休め…(でも結局ゆず)
今日から学校でした。
とは言え、新入生のオリエンテーションやらなんやらでまたお休みな訳ですが…
思いの外楽しかった!久しぶりの友達とわいわい。
時間割作ってきました。
中国語とイスラーム系講義と中国思想被ってるのには泣きそうになりましたが。
どう考えても中国語取るしかないじゃないか…orzorzorz(必修)
イスラームは他に二個取るから良いとして、今年中国思想系一個も取れない…!!
何だ、他大に行けと、そういう事…!!?(*ノ-;*)
W稲田に行くかなぁ…ここで授業登録出来れば単位もらえるんだよな、確か。
友達いるし、迷子になったらメールすれば助けてくれるかもしれない。
M治の方が友達多いのですが、実はうちの学校とは提携してなかったっていうね…!すっかりしてると思いこんでた…!!



で、東洋史専攻って事は決まってるんですが、中国かイスラームかまだ迷ってます。
イスラーム本格的に勉強出来るのは今年からなので、今年頑張ってみて方向性決めないと……
一番学ばなければいけないのはイスラームな気がする今日この頃。
もちろん中国は大好きだけど、中国史大好きだし、漢文も大好きだし、中国語はもちろん続けて頑張っていくつもりだけど。
それとは違う次元で、イスラームに目を向けて、もっと向こうの事を勉強しなくちゃいけないと思った。
シンガポールでイスラーム系のおにぃさんが優しくて優しくて、その人を見て思ったのです。
この人達の事をもっと知りたいなって。
優しくて、押しつけがましくなくて、思いやりがあって……
こんな安心出来るオーラが全身から出てる人って、初めて出会ったのです。
それも、そういうオーラを纏った人が一人や二人じゃない。
会う人みんな、そういう雰囲気なんです。
怖い怖い言われてるけど決してそんなんじゃなくて、もっと他に何かある宗教なのだと思いました。

それ以前から、気にはなっていた分野なのですけどね。
中学で取った特別授業でトルコに興味を持ち…
高校で散々お世話になった東洋史の先生の専門分野はイスラームで。
大学になって強制で割り当てられた演習もイスラーム。
縁がある(笑)
で、幸いうちの学校にはイスラームの方面では有名らしい、先生がいらっしゃるのです。

ただ言語がな…!!!!(T△T)
あれを読解出来る気がしないのですよ……

あと、自分は西洋史にビックリするほど弱いので、そこがorzorz
西洋史とは、切り離せませんからね………
…っと思って、大学入って西洋史そこそこ頑張ったらAもらえました。
テストが帰ってこないので評価の仕方がホント謎すぎるのですが、大きな進歩。
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]