忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日朝家出る前に日記のネタをメモしたのですが、そんなメモどうでもよくなるような事件が起きました。
えぇ。

派手にすっころんだ…!!!!

その転びようといったらもう見事なものだったと思います。
急な下り坂を高めのサンダルで走ってコケたから、勢いついたままべしゃーって。
丁度良くバス停でコケたため
「大丈夫!!?」
っと声をかけられ死ぬほど恥ずかしかったです。
「大丈夫です!!!!」
っと大声で叫び、バスに飛び乗りました。
もう明日からこのバス乗れない…orzorz


駅で確認したら手と足と足の指が酷い事になってました。
あっちゃぁ…………
バイト先で子供がこんな怪我して来たら「痛そう!大丈夫?」っと笑顔で対応出来る程度の傷です。
が、女子大生がこんな傷作ってきたら「痛そう!大丈夫…!!!?」っと必死で笑いを堪えるのに苦労するような傷です。
小学生なら普通だけど、女子大生では普通でない怪我なのです。

もうどうせだから今日一日のネタにしましたとも。
一日ハイテンションで(じゃなきゃやってらんない…!)いっぱい笑いました。
その笑いのネタの半分は自分の事だった自信があります。
ある子は本気で心配してくれ、ある子は笑いを堪え、ある子は「馬鹿…!!!」と笑い、ある子は「流石…!」と爆笑してくれました。
今日一日体当たりで笑いを取った気分です。
同情はいらんから笑って、っと前置きして話すので、みなさん本当に遠慮なく笑ってくれましたとも。

友達といる時は良いのですが、一人になると傷がじんじん痛みます。
うぅん…友達は何よりの薬ですね。
そして、お風呂に入るのが嫌です、ものすごく嫌です。



ラテ、ペットが出来ましたね!!!
ってことで、さっそくテツが飼ってみました。
金銭的に無理すればオードリーも飼えたんですが、彼はなんか性格上刀で卵をたたき割りかねないので保留。
愛情たっぷりで育ててやれそうなテツにとりあえず任せてみます。
ぱたぱたやってる丸い子が可愛くてたまりません。
戦闘でちょい邪魔くさいけど、テツはまったりだから良いんだ。

しかしペット、おそろしくお金かかるなぁ………
ペットのお金はなるべくテツに工面させたい…
足りない分はオードリーに頼るが。
さすがに15日で10万はオードリーじゃなきゃ稼げないわ…orz

レベル上がってテツも水攻撃魔法の二段階目覚えたんですが、こっちも恐ろしく乙女でした。
水はやっぱり女の子向けだと思います。
土とか、格好良くて好きなんだけどな。


そういえば、ラテの銀髪がおそろしく可愛いですね。
銀髪の女の子とか見かけるときゅーんとしちゃいます(笑)
PR
今日は学校帰りに映画「しゃべれどもしゃべれども」見てきました。
http://www.shaberedomo.com/main.html
ずっと見たい見たい言ってましたが、やっと実行…!!<遅
いや、見に行っただけマシですとも。
ブレイブとか、ずっと行きたいって言っておいて行かなかったもの<まて

でですね、映画。
ものっっっすごい良かったです…!!!
ただし好みが分かれると思うので申し上げておきますと、映画の「博士の愛した数式」とか、ジブリのトトロとか魔女宅で感動できる人にお勧め。
いわゆるアクションとかそういう映画っぽい映画が好きな方には物足りないと想います。
やっ、もうここっていう盛り上がり所もなければ、映画開始数分で結末が分かっちゃうような映画なので…っというより、オチっぽいオチがないといいますか。
「博士の愛した数式」見た後に「これで終わり!?博士死ぬかと思ってた!!」とか言ってしまううちの母のようなタイプの人はDVDレンタルすれば良いと思います(笑)

でもすごい良かったです。
優しい雰囲気が絶えず流れている映画。
で、笑えます。
爽やか、後味すっきりとでも言いましょうか。
この後味はゆず効果もあるかと。
「不器用にしか生きられなくても そんな君が僕は好きさ」
こんな感じですね、ホントに。
あと子役超可愛い!大阪弁の男の子可愛い!!!

それと、舞台がものすごい学校の近くなんです、これ。
「うおっ、都電じゃん!!!」
とか
「鬼子母神社!!!相変わらずの寂れっぷり…!!!」
とか、そういう感じで。
都内に詳しい人なら楽しめるんじゃないかなぁ?
実は一回も乗ったことない都電に乗ってみたくなりました(いつも見てるだけ)

もう一回見に行きたいな。
文庫の買ってきたので、これ読み終わった頃にもう一回行きたいな。
ちなみに、行って来た映画館は銀座のではなく橋本のです。
東京都の植民地と称される場所に住んでるけど、一応神奈川県民だもの!!
神奈川が良いんだい…!!!

あっ、この映画見に行きたい方で落語「火焔太鼓」予習したいという方にはCDお貸しするか、MD録音しますので言ってやってください!
劇中で火焔太鼓全通しはないので、聞いていった方が楽しめるかもしれません。
これDVDとかで全部通しで国分さんの落語が特典でついてたら買っちゃうかもしれない、私(笑)


ちょいネタバレ的な事を書くので反転してください。
しかし、本職「しゃべり」な三つ葉が、何も言わずほおずきを置いていく。
粋だよなぁ…江戸っ子だよなぁ………
でもしっかりおみくじつけて自己主張してるあたり、三つ葉の可愛い所なんだと思います。
さりげなく置いてはみたけど、気付いて欲しい!気付いてー!!って自己主張が(笑)

あと粋だなって思ったのは、元プロ野球選手の進んだ道…かな?
これは賛否両論あるんだろうけど、現実そんな早く喋り上手くなったら誰も苦労しないよね!!
って感じで、良かったんだと思います。
これで最後ペラペラ解説とかしてたら、逆に萎えてたと思う(笑)



以下コメント返信ですよ。
ってか、兄さん…!!!!!笑いましたよ(笑)
クレフ兄さんのそんなとこが好きですVvv<まて


ブログの↑の絵にしようと思って、昔描いた下絵引っ張り出してきて手加えてます。
http://kukusaiel.blog.shinobi.jp/Date/20060907/1/
あくまで親友。
でも二人の「好き」はまったく別次元。
シュウの脳内妄想がもう少しまともだったら、シュウ切ないな、と思える所なのですが、彼がちょっと危ない方向に足突っ込んでるがためにまったく同情できません(笑)

どうでもいいけどシュウ、顔だけはイケメンで描いてあげたい。
「イケメン」が設定としてくっついてる子だから。
けど画力追いつかない…
片想いよりもむしろそっちが可哀想…!<まて



さて、書く事ないぞ…!!!
本当は今日ブログの改装やるつもりだったのですが、昼寝してEMS登録してってやってたら絵すら描き上がりませんでした(笑)
合間合間にラテしたりカービィしたりしたのもいけなかったのかもしれません。
ラテといえば、集中アップデートが始まるみたいですね。
ペットも……楽しみ!課金だろうから見るだけだけど…!!<まて
見て癒される感じだと良いな!!!



ブログ用絵は間に合わなかったのですが、ネタ用は完成しました。
ってことで、友希様、続きの方に載せておきます!!
次の木曜更新のネタ用絵なので、その場でえぇっ!?と思いたい方は見ないどいていただければと思います。


久しぶりに友希様とメッセしたら、次の次の更新からアイラさんとテツとでネタやる事になりました。
今絵をもそもそ描いてます。
おんにゃにょこ!!楽しいよ、おんにゃにょこ!!!
とってもベタでありがちだけど、未だ私はEMSでは見たことない、そんなネタです。
絵は友希様と約束したブツ……テツだけどテツじゃない。
表情変わると大分雰囲気変わりますね。
で、もう一個のブツは色塗りしてますよー!!!っと私信。



久しぶりに運転しました。
父が痛風で痛くて帰れないとか言うので迎えに………
久しぶりの運転、しかも行きは一人!超怖かった…!!!(*ノ-;*)
ペーパードライバーにならんよう気を付けなければいけませんね。
まだ大丈夫だったけど………
うん、まだ事故らず運転出来そうです(笑)

しかし、痛風の父に同情する気がまったく起きません。
だからあれほどお酒は控えろと…!!!!
自業自得ってこういう事言うんだなぁと妙に納得。
相当痛いらしいですけどね。
風が吹いただけでも痛いっていう、痛風。
別名贅沢病。
家族中の笑い者です、ふふん…<まて



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070616-00000046-sph-ent
矢部さん…!!!(*´∇`*)
最近ヘキサゴン出たり、気象予報士の資格取ったり、キてますよね、矢部さん!!!
ぐっさんもいるよ…!!!!
見たいなぁ、コレ。
どんな主人公なんだろ、そっくりって事で、すごい見たいんですが…!!
しかしスウェーデン語かぁ…ぽそぽそと………(笑)
すっかりスウェーデン=ぽそぽそなイメージなんですが…!!



http://www.em-sphere.net/result/party/774.html
で、針壁に突撃した迷子PTに笑いました。
ずっこけたの絶対うちの赤いのだと思う…(他の人がずっこけるとかまず想像つかないもん)
こう、慎重に行こうと思ったんだけど仲間が走っていくからそれを慌てて追いかけて、一生懸命走ってたらずべっって…(笑)
本当に、いつからこんなキャラになったんだろう、うちの子。
まさに弱体化+いい人化+可哀想な人化してゆくデデデのようだ、ポストデデデ<マテ

次は分身と対決ですね。
いつぞやのイベントと違って相手のHPは自分達より低いはずでまず負けないとは思うけど…
今回復役いないから勝つか負けるかって感じですね、引き分けなさそう(笑)
やってましたね、ラピュタ。
大好きです、ジブリならラピュタとナウシカが好き…!!!
海賊のママが好きです、男前!!!
そして、ムスカは最高の悪役だと思います。

あっ、違う、最高はデデデだから、二番目!<微妙!!

そして、やっぱりパズーは音楽家になれば良いと思う。
ハトと少年、寝起きで音出しあれだけであれはないと思うの…!!!
パズー何者!!!?
ってうちのブラバンの中では話題のネタでした(笑)

精霊のリツのマナ精製はあんなイメージなのですよ。
あんな感じで吹けばマナの一個や二個コロコロッと出て来ても自然じゃね?ってノリで…(笑)
トランペットと言えば、ハトと少年ですよね。
あとドラクエのテーマ、あれもペット格好いい…!!!

一番のトランペッター殺しはスターウォーズですがね。
ハイB♭とかぽこぽこ出てくるよ。
スターウォーズはペットと言わず全楽器が死んでるが!!
格好いいが絶対やりたくない曲です。
一番可哀想なのはフルートだと思うの。
CDでフルートの音追ってみると涙が出ますよ…(*ノ-;*)
バストロとしては正直、断頭台への行進が史上最強に辛かったが。



明日しゃべれどもしゃべれども見に行こうかと思ったら、19:20~って…!!!(*ノ-;*)
来週は14:30~のあるから月曜にでも見に行こうかな。
しかしそうすると土日何して過ごそう……<暇(笑)

とりあえずナウシカでも見て過ごそうかなぁ……
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]