忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと忘れてた…!!<マテ
しかし、私ピンクですかね…??
良く言われますけどね、脳内ピンクだよねって(笑)


【カラーバトン】

●好きな色は?

赤。
高校でクラスカラーずっと赤なので、完全に洗脳されましたね…orzorz
大好きな色です、明るく深い色で。

●嫌いな色は?
うぅん……特にないんですが……(笑)

●携帯の色は何色?
真っ白です。
四角くて真っ白なこの子はお気に入りー(*´∇`*)

●車の色は?
んーっと…ねずみ色っぽい水色…??
赤いちっちゃい可愛い車が良い……

●カーテンの色は?
黄色というか黄土色というか……??
私の部屋は風水で、頭が良くなる色なんだって。
アテにならんな、風水(笑)

●いま着ている服の色は?
蛍光の青のブラバンTシャツ。
下は黒のジャージです。

●あなたの心の色は何色?
うぅん……肌色とか??
なんだか超微妙な色…??(笑)
先輩には迷わずピンクと言われたけど。

●回してくれた人の心の色は?
オレンジっぽいイメージを持っているのは私だけ??
なんか明るい感じとか。
ひたむきで一生懸命な感じとか。

●次の7つの色に合う人を選んでバトンを回してください
一応当てはめますけども、無視してやってください。
ってか昔もこんなのやった気が……(笑)
赤→うりさん(いや、だからシオンさんとイナちゃんのイメージがね!)
青→近藤様(青空の色…ね。明るい黄色でも良いと思うのだけど)
オレンジ→山崎様(上記の通り/笑)
ピンク→燈夜様(実際会うとホント、そんなんなんだもん!)
黒→たくみ様(クールな感じが?)
白→シロ様(ホント、自分の思考が安直すぎて涙が出そう…ごめんなさい、でも白!)
緑→
緑難しいなぁ……(笑)
PR
免許生活も終わったので、のんびり寝てすごしてます。
明日は友達と遊びに行くしーえへへ(*´∇`*)
そういえば、続々と卒業式なようで…
ナズさんとnan.さんかな、おめでとうございますー!!

ってかみなさん、卒業式早くないですか!?
私去年、卒業式15日だったんですけど…!(笑)<長
えっ、うちが長かっただけ…??
ってことで、高校生に戻ってみようと思います。

しかしあの……
私の高校生活、一言で集約すると部活しかしてないので…
正直つまんないですよ?



1.まず始めに高校名は?

えぇっと…………
日本最初(確か)の女子校の附属高校………
バレないよね…?<バレるわ

2.この高校に入る為にした事は?

中学から入ったので、エスカレーターでした。
中学受験は超がんばったよ!あの時が一番頭良かった!(笑)
ちなみに、小学校の時通っていた塾で現在バイトしてます。

3.制服は?

高校は制服なかったです。
中学はセーラーだったんですが……高校生のセーラーってコスプレになっちゃうと思うの…!(笑)
イーストボーイで購入して来てました。
柄スカートが校則違反だったので、灰色スカートに紺ハイソがデフォ?

4.何で通ってた?

徒歩で30分ってとこでしょうか?
校門まで20分、校門入ってから10分。
校門からめっちゃ遠いの、山ん中なの、学校(笑)

5.部活は?

ブラバンです(*´∇`*)
トロンボーンやってました。
うち二年はバストロンボーン。
演出という役職やってわたわた動いてました。

6.バイトは?

校則で駄目だった+部活が破壊的に忙しかったので、やってません。
バイト始めたのは大学からです。
 
7.1番好きだった先生は?

一番……うぅん………
元ミス東京の歴史の美人先生……
今の私のトルコ好きは半分彼女の影響です、大好き!
でも、担任の永遠の夢見る少女先生も大好き。
彼女は光源氏に恋してるよ、絶対(笑)
あとあと、漢文のダンディー先生も大好きでした!
あと、自虐的で常に鬱の薄幸倫理の先生とか。
 
9.1番好きだった場所は?

やっぱり一番は部活で使ってた器楽室ですかね?
あとは渡り廊下かな??
コンクール曲でバストロでものすごい音量が必要な曲があったんですが、部屋で練習したら大迷惑なので(本気でバストロ吹くとものっすごい音出ちゃうもの)一人で外出て渡り廊下で練習してました。
その方がチューナーに音入りやすいしね…!!
低い音はチューナーに入りにくいから、一人で静かなとこでやりたかった。 

10.1年生の時の思い出は?

うぅん…初めての合奏かなぁ??
今でも覚えてる、トトロの合奏。
シャレにならんほど下手だったのですが、みんなと音を合わせる感覚が凄い新鮮で、凄い楽しかったの。
その時大好きな先輩(バストロ)と一緒に3rdで、低音いいなぁって思って……
二年でバストロやりたいなって言ったんだったと思う。

11.2年生の時の思い出は?

三年生が引退して、初めて作り上げた定期演奏会。
もう…………死ぬかと思ったね、あれは…!!!
ずーっと演奏会で流すビデオ編集してましたよ。
あれ…私パソコン部だったっけ!?
って思うほどずーっとパソコンの前にいましたよ…!!!
でも演出メンバー四人で過ごした日々は宝物です。
あの面子、楽しかったなぁ………
トランペット、バリサク、バストロ、チューバ…低音率が高い(笑) 

12.3年生の時の思い出は?

部活の引退…ですかね??
あと謝恩会でみんなで最後に吹いた事。
拍手とアンコールってエールもらえて、すごい嬉しかったのを覚えてます。
でも、予想外だったので、アンコール用意してなかったっていう…ね…!!(笑)
結局卒業式で吹いた曲を最後に吹いたんじゃなかったかな??
ブラバンズメンバーの一員として過ごした三年間は宝物! 

13.高校時代の口癖は?

「かーじたー!!!!!(`m´#)」<顧問の名前…この顧問、ハンパなく使えない人だった…!!
「あっ、可哀想な人きたー!!(笑)」<倫理の薄幸先生を見つけた時の合言葉

14.委員会には入ってましたか? 何委員でしたか?

園芸委員会。
いろいろ作ってました、さぼり魔でしたけども(笑)
部活が忙しかったんだい…!!
この委員会で作った芋を、文化祭で売ってました。

15.高校時代付き合っていましたか?また、何人の人と付き合っていましたか?

コイビトはトロンボーン!

16.同じクラスに好きになった人はいましたか?

クラス??部活??
いつも楽器庫で練習に来る私を待っている素敵な彼ですよ(笑)

17.その人とは誰ですか?

テナーTbの三郎。
テナーバスTbの次郎。
バスTbの太郎。

18.何回くらい、呼び出しをくらいましたか?

呼び出し……
年に一度かならず園芸委員会に呼び出し食らってました。
さぼり魔さぼり魔(笑)<マテ

20.進路相談は順調でしたか?

エスカレーターで大学まで行けたので、別に進路は……
史学科は競争率なんてないですしね。
のんびりのんびり。

21.文系、理系のどちらでしたか?

文系。
数学とか酷かったよ!6点とか普通に取ってたし…!!(笑)
科学とか、単位落とすんじゃないかと思ったよ!
理系で出来たのは、物理だけでしたね。
いや、物理の女の先生が私と同じ名字だったの……<それだけの理由で超頑張って勉強してた

22.高校時代の良い思い出は?

ブラバンズと過ごした時間。

23.高校時代の悪い思い出は?

今となっては全部良い思い出かなぁ……??
あっ、でも「盗んだバイクで走り出す~」の曲、今でも聞くとちょっとイライラする自分がいます。

24.高校生のイメージは?

青春??(笑)

25.あなたにとって高校時代とはなんでしたか?

部活ですね…ひたすらに、部活。
私にとって、それがすべてだったもの。
何かに打ち込むのは疲れるけど、それはとても素敵な事。
それを経験出来たのは幸せな事だったと思う。

もう二度とあんな疲れる事はしたくないけど…!!(笑)

26.高校生に戻ってもらう人を5人。

えぇー………アンカーで(笑)


そういえば、今度パート会に誘われたので久しぶりに高校生に戻ってきます(笑)
トロンボーンメンバーに会えるのは楽しみ!
免許ゲットしましたよーぅ!!!
一回落ちたけど、今回は大丈夫でした!
これで車乗り回せます!
なんて恐ろしい…!!!
でも、大好きなM嶋さん(7回も教わった例の彼だ/笑)が「運転はしてないと技術落ちますからね」と言っていたので、ペーパーにならんように頑張らなきゃ駄目ですね。
まず近所の買い物から始めようと思います。

福井旅行に向けて頑張るぞー!!

あっ、出来れば車は使わない方向でお願いします。
使うならフォローしてくださいませ。
全員厳戒態勢で!何かあったら飛び降りる勢いで!!
いや、飛び降りるのが一番危ないんだけど、それくらいの意気込みで…!!



そういえば、明日から三月なんですね。
二月って短いorzorz
ひなまつりは誰かさんの誕生日なのですが、何も用意してません。
十二単で一応考えてるんですが、赤髪に赤の十二単ってかなりしつこいってかケバいですよね…どうしよう……



えぇっと、今日は何か小説くっつけときます。
あからさまに同性愛なので注意してください…!!
あっ、でも永遠の片想い。
一人こういうキャラ作りたかったんだ…(笑)
今日はもはや恒例となったシズさんとの月1デートして来ました。
今回は吉祥寺!!!
メインイベントは一応
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000023065.html
だったのかな??
ケーキ食べ放題。
私が電車のホーム間違えたせいで5分遅刻したのですが(ごめんなさい本当に)開店と同時に入る事が出来ました。
山盛りのケーキに苦しむシズさんを横目にぱかぱかケーキを食う私。
カレーとかパスタとか、しょっぱいのをはさみながらケーキ食うという邪道極まりない事してました(笑)
ケーキの合間に食べるカレーは超美味いよ…!あそこにカレー置くのは正解ですよね…!!!
うん、美味しかった!満足です!しばらくケーキいらない!!

と言いつつ、今日手作りケーキを交換した計画性のない私達。

えぇっと……食べたくなったら食べますね………orzorz
今すぐにでも食べて感想を伝えたいとこなのですが、なにぶん身体がケーキを受け付けない…!!!
でも母が食ってたらつられて食ってしまいそうな気がしなくもない。
食べたらメールします、えぇ。

あっ、あれだけ食っといて何だと言われそうなのですが、実は食べたいの一つ食べ逃してたりします、
チョコモンブラン…!美味しそうだったのだけど、お腹一杯で食えなかったの…!!<マテお前



で、満腹で重い体を引きずり、井の頭公園へ。
のんびりした時間を過ごしました、えへへヽ(´∇`)ノ
ボート乗ったり、カモに餌やったり、水族館(もどき?)見たり、動物園見たりしましたよ!!
なんかこれぞ休日!って感じの過ごし方。
えへへ、すごい楽しかったです。
こういうデートも良いですよね、たまにはね!!!



で、それから恒例のカラオケへ。
なんだろう…アニソンオンパレード??(笑)
シズさんが越前リョーマの曲を歌い出したのを引き金に、なんだかものすごい方向にすっ飛びましたよ。
私はノリでウソップのとルフィーのとゴンの歌っちゃったよ…!!
いや、でもゴンはともかくとして、
「俺はウソップ、キャプテンウソップ、そう呼んでくれ~」
とか
「(お前誰だ?俺、モンキーDルフィ!)海賊王に、なる男~」
とか

思いの外恥ずかしいんですけども…!!!(笑)

いや、シズさんの前ではもう今更だとして(それもどうよ)
ドアの前を人が通った時とかね、もう悶絶もんですよね。
そういう時に限って↑みたいなベタな歌詞歌ってたりする訳ですよ。
羞恥プレイみたいな、Ne!!

むしろこんなん歌えちゃう私ってどうなんだろうとか…ね……
覚えてるのは凄いと思う。
でもアニメのキャラソンならこういうベタな曲の方が好きだなぁ。
ウソップの歌とか、素晴らしくウソップらしくて大好きなんです、実は!
「真実よりも、甘くて優しい、ウソップ・ドロップ!」
とかね、歌うのは恥ずかしいけどね、ウソップの嘘には理由があるんだよね…!!(どーしようもない嘘も付くけどね)

で、シメはラムちゃんのラブソングっていうね…!!
この曲もアニメっぽくて可愛らしくて大好きですけども。
えぇ、アニソンはベタベタでナンボだって思ってますから…!!
ポケモンも一代目が断然好きですし(ポケモンゲットだぜ!ってヤツね)
あっ、最後の最後はKinkiのフラワーか、デュエットデュエットヽ(´∇`)ノ



で、最後に行ったのは漫画喫茶でした。
いや、ゲーセン見つからなかったんだもん…!!!
私は黙々とハーメルンのバイオリン弾き読んでましたよ。
シズさん横にいたからこらえたけど、ちょっと感動してうるうるしてました。
トロン良い子!!!超いい子…!!!!(;o;_;)o
この漫画、トロンの成長記でもありますよね。
どんどん成長して強く逞しくなっていくこの子が健気で可愛くてもう…!!
大好き!!!
トロンボーンキャラだからかもしれませんが、大好き…!!

しかしいいですね、漫画喫茶。
200円でまったーりしてました、えへへヽ(´∇`)ノ


今日のレポはこのくらいでしょうか…??
ってか、毎回毎回レポ書いてるけど、そろそろやめて良いのでしょうか…??(月1で書くってのも何だか…ねぇ?)





馬鹿じゃないか、私!!
土曜日午後バイト入れちゃった!めちゃイケ……!!!(;o;_;)o
なんでこうも考えなしにOKしちゃうんだろうorzorz
あうぅ…でも私電話くれた社員さん大好きなんだ、ものっすごい勢いで頼りにしてるし信頼してるんだ、できる事なら力になりたいんだ………あうあうあうあう…
頑張ってきます、T橋さん助けると思って…あっ、でも行って彼いなかったら相当鬱だなぁ…(T△T)
免許の最後の試験…(筆記)

あと一点って点数で落ちた…!!

なんだ、私。
つくづく身体を張った懇親のギャグが上手いな、自分!!!
…と、ここまでいくと関心してしまいますね、むしろ。
いや、過去英検でも同じ事やらかしまして…(もごもご)


まぁ、ここまで行き着くまでには数々の試練が…ね。
まず、行きの電車。
寝過ごすどころか一個前の駅で降りちゃったっていう…!!!
乗り換えのための駅だったのですが、改札出ちゃってうろうろしてどうしても乗り換えの駅が見つからなくて(まぁ見つからなくて当たり前なんだが)優しそうなおばさん捕まえて道を聞きました。

「え…相鉄線?小田急で江ノ島方面行って大和で乗り換えて…………」
「…………え?ここはどこですか?」

方向音痴もここまで行くと芸術ですか。
帰りは帰りで乗り過ごしそうになったしな…!!(爆睡してしまった/笑)



今日の自分の行動一つ一つが妙にテツっぽくてとっても嫌です。
ツメが甘いとことかそっくりすぎるよ………orzorz
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]