忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



多分おそらく昨日のバイトのせいで腰が痛いです。
うぅ…なんでだろう……orz
今までこんなのなかったのに(T△T)

でもって今日は早く帰って来れたので、某サーチでお絵かき<バレバレ
犯罪親子です<エェ
この二人が普通に道歩いてたら普通に警察沙汰だと思うのですがいかがでしょう?
うちの燃雲以上に危ないかと…<エ
でも、仲良し親子でいてほしいです、酎と鈴駒。
梅雨時ですが、傘は一つで!
鈴駒が酎の肩にのって傘さしてれば良い!
でも鈴駒用の子供用傘だから、酎は半分以上はみ出てるんだ!
そこで言い合いになっても、気にしない兄貴でも素敵だ…!!
傘は鈴木作だったら笑える…!!<エ

大きいのの肩に乗ってる小さい子って何かツボなんだよなぁ…
うちの赤精子は、今考えると相当鈴駒の影響を受けているかもしれません。
初期はもっと生意気な性格で男の子だったし…
いえ、いろいろ弄っているうちに乙女思考な女の子になりましたが(笑)
あと帽子!帽子キャラツボです!!
鈴駒にしろ、録にしろ…かわいい帽子!!

幽白サイト回っていると、必然的にH×Hサイトにぶち当たります。
で、H×Hサイトもぐるぐるしてるのですが…
やっぱりレオリオがすごく好きです!!(グッ)
彼の魅力は桑ちゃんと似てるなぁ…と……
周りが素でいられる感じですよね、レオも桑ちゃんも。
レオリオと一緒にいる時の妙に気の抜けた感じのクラピカが好きです。
クラピカ単体だとピリピリしてて好きじゃないのですが……<むしろ恐い
あぁ…レオリオ再登場はいつになるのやら(^_^;)
医者になってるのかしら?そしてどんな念能力なのかしら?(放出系ですよね、強化系なら回復能力かなぁと思うのですが…放出??)
個人的に桑ちゃんとレオリオを比べた時、レオの方がダンディーなので、ポイントが高かったり…

しかし、そんなレオと同い年だという事に気付き、愕然としています。
しかも彼は「十代」だという情報はあっても19だという保障もなく…(ギリギリの10代で19だと勝手に思っているのですがっ!)
もしかしたら私の方が年上ということで…ショックだなぁ…
某テニス漫画の手塚部長や、某野球漫画華武キャプの屑さんより年上ってだけで相当精神的ダメージきてるというのに…(遠い目/失礼)
屑さんはともかく、手塚は中3ですよ!!?
むしろ何年留年してるんですかと問いたい!<そっちか
あぁ…H×Hも読みたくなってきたぞ!(笑顔)
H×Hならやっぱり初期が好き!
四人でわいわいやってるのがかわいいなぁと…<結局そこ


↓拍手返信です
今回も反転です…が………
忍者ブログって追記形式に出来ないんだろうか…orz<拍手返信むき出しっていうのもなんだか…と思う今日この頃

>25日23時頃の方
そうですね、2ちゃんといってもいろいろで…おぎやはぎ、よゐこ、waqwaqなどまったり所ばかり回っているためか、実況板の雰囲気には正直驚きました(^_^;)ありがとうございます。にしても、私自身が驚くほど平和主義で甘い(というかメルヘンらしい/エ)とよく言われる方なので、反省すべき点は多々あるのですがorz
通っていてくださっているとのことで、ありがとうございます。最近さっぱり更新が止まっておりますが…なま暖かい目で見て頂ければ幸いです。羽翼仙はあのアホっ子っぷりが大好きでして…!!羽翼仙馬善李靖と、燃燈ファミリーは賑やかそうだなぁと見ております<マテ
では、長々とご意見ありがとうございました。
PR
セラムンバトン、ロクに答えられなかったので…
不完全燃焼なので、もう一個いってみようかと。

幽白絵師バトン

1、幽白の絵を描き始めてどのくらいたちますか?

書き始めたのは中1の頃。
しばらく離れて(というか描いたりかかなかったり微妙な感じ)今再熱してる雰囲気です。
描くキャラは描き始めた頃とまったく変わってないという…
進歩のない奴(笑)

2、得意なキャラ(もしくはカップリング)は?

得意かどうかは別として…
鈴駒はとっても描きやすいです、書いてて楽しいし。
最近は鈴木も。
どんなになっても「まぁ鈴木だしね☆」で許される気がする。
そういう意味でとっても描きやすい。
あと陣も。
元気な底抜けな笑顔って描いててとっても楽しいです。

3、苦手なキャラ(もしくはカップリング)は?

六人衆好きとして致命的なのですが…
凍矢と若がものすごく苦手です。
原作があからさまに美形なので…(遠い目)
特に若はむすっとした感じにしたいなぁと思って毎回撃沈。
凍矢は微笑なら許されると思っています。
え…駄目??

4、挑戦してみたいキャラ(もしくはカップリング)は?

樹里と鈴木。
カルト三人の中では樹里が一番好きなので…
「天然」認定な鈴木がなんだか可愛くて良いと思います。
あとは御手洗と天沼とか好きです。
あとあと、忘れては行けない、北神!
すごく好き、礼儀をわきまえてるあたり!!

5、漫画は描きますか? それともイラストオンリー?

オンリーではないにしろ、ほぼイラスト。

6、原作の中で、模写したいシーンは?

模写??う~ん……何だろう………
「いってくるよ~」な鈴駒が好き。
あっ、あとピエロな鈴木とか!!
「アヒル」発言のボコボコ鈴木とか!!<マテ

7、デジタル派? アナログ派? 使用ソフトや画材など

デジタル派です。
でもこのごろアナログで落書きばっか…(遠い目)

8、お絵描き掲示板や絵チャは好きですか?

機能を使いこなせているかは別として、大っ好きです!!
絵板はもういつも使っています。
お絵かきは絵板で…!!
絵チャは……止まらなくなりますね、ホント楽しい。
絵チャだけで一日つぶれてしまいます(^_^;)

9、幽白の絵を描くとき気をつけていること、こだわりなど

何だろう…
幽白というか、六人衆。
彼らを描く時は、本当に元気いっぱいに楽しそうに描きたいです。
彼らは笑顔で居て欲しい!
あっ、若は除いて…(若は照れ隠しにむすっとして欲しい!本当は幸せでも)

10、このバトンを回す人

ご自由にお取り下さい(*^_^*)
某方から手渡し頂いたので…!(笑)
アニメを見ていただけなので、ものすごく記憶が曖昧です(^_^;)

【セーラームーンバトン 】

キャラに関する質問は、セーラー戦士、戦士以外問いません。


■バトンを回してくれた方を
えぇっ…どれにたとえられても気分を害する気がするのでパス!<マテ

■自分をセラムンキャラで例えるなら?
気の弱さは亜美ちゃん、頭はうさぎちゃん。

■ずばりあなたはどのキャラが好き?
断然亜美ちゃん派。
でもぶっちゃけしっかり記憶にあるキャラって一番始めの三人だけだったり<エ

■作品との出会い、また思いいれなどあれば。
王道だけど、セーラームーンごっこをしました。
私はドジだという理由だけでうさぎちゃんでした…(遠い目)

■友達にしたいキャラは?
ルナ(真顔)

■付き合いたい!と思うキャラは?同性、異性問いません。
アルテミス(真顔)
けど、彼はルナとうまくいって欲しいと思う<エ

■生まれ変わってみたいキャラは?
え…いない………
何が悲しくてセーラー戦士になんなきゃなんないんですか!!<うわぁ
セーラー服でミニスカですよ!!?
レイちゃんなんてハイヒール!!生足全開!!(彼女のコスが一番キツイと思う)

■数あるテーマソング、音楽集、キャラソング集の中で好きな歌、
 または音楽は?(複数可)

好きも何も、ムーンライト伝説しか覚えてません。
しかも、最近替え歌が流行っていたのでそのイメージしかもはや…orz

■数あるセーラー戦士の必殺技で好きな技は?
そんなに種類あるんですか!?( ̄△ ̄;)

■数あるセーラー戦士の必殺技で使ってみたい、
 覚えたい技は?(3つ程度)

バリエーションがないのでなんとも………(遠い目)

■初代(無印)、R、S、SS、スターズ、実写、
 などありますが、一番好きなシリーズはどれ?

それはもう、迷わず初代。
初代世代なんです。
ちなみに、新キャラ(ちびうさ以降)はサッパリです(爽)<何回か見たが理解出来ず

■ずばり!名シーン(または「回」)は!?
 原作、アニメ、実写問いません

えっ………ワカラナイ…………(ごめんなさい)

■セーラー服派? ブレザー派? 笑
見るならセーラー。
着るならブレザー。
セーラーは真面目に洗濯が面倒くさい!(@ ̄□ ̄@;)

■このバトンを5人のセーラー戦士に渡してください。
セルフサービスです、ご自由に。
でもどうでもいいけど、セーラームーン、私にとってこれ以上ないほどキャラ漫画だったようです。
キャラ以外の記憶がほとんどないっていう…(^_^;)
ストーリーとか、ほとんど覚えていません。
当時流行っていたものにレイアースもあったけど、そっちはよくストーリー覚えてるのになぁ…(遠い目)
久しぶりに休日バイト入ってきました。
うぅ~ん…腰痛い……orz
何であんなに元気なんだ、小学生。
むしろ私はもう午後になった時点でバテバテなのに…
何でキャーキャー言ってるんだ……心底謎だ。
そんな私は生徒の名前覚えるのに必死です。
子供達が静かにテストやってる間(っつーか大人しく席についてくれている間)は試験監督しているように見せかけて座席表と照らし合わせて顔と名前を一致させています。
でも来週になったら座席変わってるんだよなぁ、うちの塾。
さて、席変わって私は何人の子の顔と名前が分かるだろう!!<マテー
苦手なんだよ、ホント。
でもこれ覚えれば仕事能率数倍アップなんだよ!!
………頑張ろう…(遠い目)
今私の頭の中には子供達の顔がぐるんぐるん回っております。

ところでこの前初めて平日バイト入ったら、四年生(多分)の子に
「ねぇねぇ、お姉さん見たことないね」
と言われました。
よく見てるな!!( ̄△ ̄;)
私は通ってた頃、事務のお姉さんの顔なんてほとんど見てなかったぞ!?<エ
しかも、ノリがほとんどはねトびの「お父さんお父さん」のノリで!!!
妙にリアルでいっそ恐かったです<コラ


↓どうやって返信しようかと迷ったのですが、拍手返信。
長くなってしまったので反転させました、すみません。

>19:00頃の方
ご意見、ありがとうございます。2ちゃんに行ってみたのはあそこは番組チャンネルごとのリアルタイム板があるためです。あの番組の太田の意見についてのリアルタイムな意見が知りたくて…あまりにも偏っていたため見て後悔しましたが…<マテ
神道を否定している訳ではありません。私はイスラーム贔屓のキリスト教徒(矛盾してますが間違ってはいないはず)でしてイスラムに偏っている感じですが…ただ、宗教学を学んでいる身として、神道が宗教と結びつくのには反対です。そのため、小泉が靖国に参拝し、それにより一部で「靖国を国家の下に置いてしまえば良い」なんて意見が出ている事に恐怖を感じます。「仏壇の前にクリスマスツリーをなんとなく飾る日本人」だからこそ、なんとなく流されて訳の分からないうちに国家神道に染め上げられてしまうと…宗教学の先生の受け売りですが(^_^;)神道国家はオーバーですが、上に挙げた意見がもし通ってしまう事があれば(ありえないと思いますが)ないといいきれる話でもない、という話です。私達日本人が自我をしっかり持ち意識し自覚していれば問題ない話なのではありますが。「多神教の国」というのは、民俗学的な神のイメージで書いたものです。土着神信仰のもので。
国益の方については、対イスラムの話をしていた時、太田が皮肉って「国益って何ですか?」と聞いたのに対し、イスラムから大きく外れた話を語り始めた政治家に腹が立っただけです。今思えばあからさまに論点をずらしたので(^_^;)太田の言った「国益(多分イスラーム圏の国益を指したんだと思われ)」と日本政治家の言った「国益(日本のものなのは言うまでもなく)」がズレていた感じでした。


なんとなく幽白サイトを回っていたのですが…
なんとなく、目白ってあったので興味をもって飛んでみたサイト様。

http://kasahyu.fc2web.com/makyou.htm

どうしよう…………
このイベント会場、私の通学路だよ!( ̄△ ̄;)
毎日ここの前通ってるのですが…!!
定期あるのですが…!!!!!
ここの会場の隣のケーキ屋のロールケーキが絶品な事まで知っているのですが…!!!!(いや、マジでふわっふわでめちゃくちゃ美味しいのです、多分人生で食べた最高のロールケーキだね、さすが目白。)

何、行け…と………??
六人衆扱ってる方が一人でも参加してたら本気で行ってしまいそうな自分が恐い。
けど、イベントとかって行ったことないんだ、チキンだから(笑)
一人で行ったら浮くかなぁ…
でも誘える友達いないしなぁ………(いや、頼み込めば行ってくれそうな子ならいるが、幽白だし…ねぇ?)
しかもしかも、幽白だと特にカップリングとか好きな訳ではなかったり。
六人衆が馬鹿やってるのが大好きなのですVvv
凍陣とか鈴若とかも読むしそういうサイトさんも大好きだけど、六人まとまって馬鹿やってるのが一番好きだ…!!
あえて言うなら流石ちゃんと鈴駒とか、棗姉さんと酎とか、雪菜ちゃんと桑原とか……カルト三人と陣凍鈴木とか、可愛いなぁと思います。

そもそもメイン四人なら桑原派!
なあたりでなんだか普通じゃない気もしています<H×Hのレオリオ派より同士少なそうなのは私の気のせいか?

今日の絵は落書きしてみました、陣。
この子は可愛くて良い子で、でもきっと馬鹿じゃなく、ちゃんとしっかりしてるんだろうなぁ…と……(魔忍だし)
風使いってのもツボですね!
凍矢とタッグ組んだら強そうだなぁと…吹雪になるじゃないですか(笑)
コンビネーション抜群っぽいし、二人…えっ、気のせいですか?
六人衆でタッグ戦とか、見てみたいなぁと思うのです。
酎鈴駒は酎を隠れ蓑に、鈴駒が不意打ちで確実に仕留めていく戦法だろうなぁ…
それか、鈴駒を背中にのせて遠攻、近づいてきた奴は酎がぶっ飛ばす!みたいな。
鈴木若は、若が中心に動くように見せつつ、しっかり鈴木兄さんがリードする感じで一つ!
冷静に状況分析する兄さんとか、見てみたい(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]