忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



思い立ったが吉日生活ってきっとこういうの言うんだなぁと…
昨日の日記に書いたゲームに着手してしまいました。
やっぱりテツ視点で仲間増やしてくゲームで。
だってテツ主人公ならテツの立ち絵書かなくてすむじゃないですか<あくどい
とりあえずはじめは兄さんなので兄さんつかまえて確認取ろう…
で兄さん編だけ作って掲示板に持ってこう(笑)<こんな感じですよって
キャラの好感度によってシナリオが変わるゲームとかやってみたいのですが、フラグ立てるんだろうなぁ…面倒だなぁ…<マテ

PT-BBSのログが古いの消えてました。
何だ、兄さんと何話してたっけ…初期………
ほとんど覚えてません<コラー
覚えてる事は覚えてるんですが…ハゲネタとか……(マテ)
料理ネタとか……
甘い物ネタはもっと後だったと思っています。
そもそも兄貴と出会った頃に行ってたクエストがどうしても思い出せません。
闘技場~人形使いあたりだと思うんだけど…うぅん………orz

とりあえず目下の悩みは、立ち絵何枚作るかと、戦闘シーンをどうするか、です。
ひまさんとか、立ち絵大量に作ってるじゃないですか!
あれって普通なんでしょうか……?
2~3枚じゃダメかなぁ………(ぼそぼそ)
あと戦闘シーン、CG何枚書く事になるんだろう…恐ろしい…!!
それとアルフレッドさん…
彼のキャラデザわかんないのでもうどうにもこうにも…orz
30~40代の中年って感じかなぁ……??


そういえばAquaTimezの曲をちょこちょこ聴いているのですが、なぜこんなに惹かれるのか…
母に指摘されて気付きました。
声が北川さん(ゆず)に似てるんだ!
あとメッセージ性の強い歌詞、ね。
私は歌詞を伝えようと歌う歌い手が好きっぽいです。
やっぱり一番はゆずなんですけど(笑)
ゆずは北川さんの声と岩沢さんの声が絶妙なんです…!!
PR
昨日うっかり某兄さんとお姉さんとお話してしまい、うっかりミケってしまいました。
今日の朝登録すれば良いかなぁ~…
なんて思ってたら、更新早すぎます。
しかもそんな時にかぎって、何ですか、このめちゃくちゃなメッセ量!( ̄△ ̄;)
テツでこんな常態になったのは初めてでした、えぇ。
一回で返しきれない量なのは大問題。
今回の分と合わせて二回で根性で返せれば上出来だなと…頭使って頑張ります!
で、今回大分ショックだったのが、某大好きな優しいお兄さんに「可愛い格好になってる」と突っ込まれた事。
そのタイミングで突っ込みますか!!
というか、そういう事をスルーしてくださる方かと思っていたのです。
やはりEMS世界ではボケの比率が圧倒的に高いと思うのです。

ところで最近強烈に暇すぎるのですが…
ゲームとか、作りたいなぁと…<懲りない奴です
今度はちゃんと音楽とかも作ってちゃんとつけたりして。
CGとかちゃんと作って。
立ち絵もちゃんと動くようにして。
声の入れ方とか分かれば声とか入れて…(これはちょっと自信がないのでやんないかも…)
ちゃんと完成されたゲームをテツ絡みで一個さ…とか。
いっそPTメンバーで作ってみようかとか思ったのですが、怒られるかなぁ…(笑)
その前に三恐とか、素敵に動かせる自信がないなぁ…と……
でもシズさん主人公で迷子になってるPTメンバーを集めるゲームとか、テツ主人公でどんどん仲間が増えてくゲームとか、おもしろいかなぁって…
後者ならPTBBSのログあさればある程度作れるしな(笑)
どうしようどうしよう。
自キャラだけだと挫折しそうだけど、基本的に他のうちの子大好き人間なので、これなら挫折しなさそうなんだよな!<マテ


最近あんまりにも暇で両親もいず留守番だったので、YouTube活用してアニメブリーチを流し見してみました。
ネタバレサイトで流れは知っていたのですが、微妙に二冊だけ持っていて気になっていたので(^_^;)
漫画買うほど金銭的余裕はありません。
それならまず幽白の完全版そろえたい所です<エ
で、ちょこちょこと感想。

やっぱりハゲが好きです!!<何
彼の筋肉が一番好みです。<どこ見てるんですか
あの漫画筋肉キャラは沢山いますが、彼のは無駄がないというか…
まぁ好みの問題でしょうね、庄司とワッキーどっちの筋肉好きかと問われればワッキー派な私です(庄司はむっちり、ワッキーはがっちり、だと思うの)
そして、11番隊が揃いも揃って頭弱そうで好き。
いいなぁ、スパーンと豪快に竹をたたき割った上木っ端みじんになってんじゃねぇかってくらいのあの気質!!<エェ
まきまきが好きです…えぇ………彼すごい好き…

しかし、やはり漫画そろえたいと思うほどでもないんだよなぁ…
絶対ハマると思ってたのに、なんでだろう??
主人公がかっこよすぎるのかなぁ……?
一護は確かに格好いいのですが、もっと汚れな主人公、またはけなげで可愛い主人公の方が好きなのかもしれません。
猿野天国とか太公望とか(汚れ?)、シオとかゴンとか(健気)
それ言ったら幽白の幽助も相当格好いい系なのですけどね(^_^;)
あれは桑ちゃんで緩和(笑)
ブリーチはみんな男前すぎるんだな、多分。
だから比較的失敗面(コラ)の多い11番隊の、よりにもよってまきまきに惹かれちゃう訳だ!!!(笑)
一角も男前なのですが、登場時にノリノリで舞ってた馬鹿さ加減が好きです。
あと要所要所で頭が光るギャグキャラっぷりが!!!
でもネタバレ読んだのですが、すごい強いんですよね、彼??
彼が表紙っぽい新刊だけ買っても良いなぁ……
って新刊って打つと辛環と出るこのPC末期だな……(ボソッ/辛環すごい好きですVvv雷震子とかぶるけど)


で、今日のミリオネア、ゆずー!!!
アーチェリーのあの先生の応援映像でゆずが!!!
もう大好きすぎます、先生に説教されたゆずが可愛すぎます!(*´∇`*)

今日の絵は以前の絵チャログ。
ナルナル勝手に借りました、ごめんなさい…orz
AquaTimezの「決意の朝に」を聞きながら書いたのでちょいそれっぽいお話し載っけときます。
テツとその親友シュウのお話。
多分現在、冒険しててある町でバッタリ、みたいな。
結局シュウは楽器屋さんになっちゃいました<うわぁ思いつき



「…………テツ?」
 見慣れた赤い髪。
太陽にきらきらと輝く、目立ちすぎるその髪と。
それを引き立てる真っ黒な着物。
 まさかと思った。
テツを追いかけて来た訳ではなかったはずだった。
これは俺の修行のため、様々な楽器と出会うための一人旅。
 なのに、驚いたように振り返った瞳の色は、忘れもしない、翡翠色。
「………え………嘘…………」
 その瞳の中に再び俺が写る事を、俺は幸せに思う。
「よう、久しぶりだな、テツ。」
「…………シュウ…シュウなのか………」
 信じられないというように、瞳を開いて、俺を見つめて。
それでも俺が笑いかけてやると、表情を崩して。
一直線に俺に向かってきて飛びついた。
「シュウ!!!!!すげぇ、会いたかった!!!もう会えねぇって思ってた…!!」
「俺もだ、まさかお前に会えるとはな。」
 初めて出会ったのは中学生の頃。
その時より30cmはデカくなっただろうか。
大きな体で、筋肉のついたしかし細い腕で、俺に抱きつくお前は。
キラキラした瞳で俺を見上げる。
「………テツ、お前………」
 それは初めてお前に会った時とそう変わらない瞳。
純粋で、疑う事を知らない、翡翠色の瞳。
「シュウ、俺な、俺、お前に話したい事山ほどある!!!」
「…………そうか。」
「へへっ………」
 その笑顔はどうしようもなく暖かい。
優しい日だまりの中のような、どうしようもなく暖かい笑顔。
「お前、笑うようになったな。」
「………へ?」
「その笑顔、俺の好きだったお前だ。きっと音色も………」
「…………ん。」
 しまりのない、と言えばそうかもしれない。
危機感がない、と言えばまぁ、そうなのだろう。
それでも、心を崩され一度失ったはずのお前の笑顔が戻っていた事。
それに俺はどうしようもなく安堵していた。
「吹っ切ったか?」
「………ん~…実はまだ、全然。」
 それでもお前の顔は晴れやかで。
それは少しずつ、修復しているお前の心で。
「そうか。それでも……ゆっくりで良い。」
「…あぁ、それに……俺………また人を信じられるようになったよ。」
「…そうか。」
「背中を預けて良いと思う人達、守りたいと思う人達、優しくしてくれる人達、俺を心配してくれる人達…俺………」
「………あぁ。」
「まだツカサとはどうやって会って良いか、答えは出ないけど…それでも俺、きっと大丈夫だ。」
「そうだ、お前は大丈夫だ。」
 その笑顔で。
その音色で。
お前の暖かさはきっと、親の敵すら包み込むのだろう。
「………テツ…お前、強くなったな。」
「まだまだ………シュウ、お前は?」
 なぁ、テツ。
本当は、この旅は俺のための旅だったけど。
久しぶりに、お前に過保護な俺でいても良いだろうか?
「お前を助けに来た。」
「……………へ?」
「お前の音の手助け、しに来た。」
「………シュウ…………」
 眉を寄せて俺を見る。
お前の言いたい事は分かるよ、テツ。
自分が俺を縛り付けているのかもしれないと。
そう危惧してるんだろ?
「俺はお前の音が好きだ。お前の音を良くする術を手に入れた。だから……手助け、させてくれ。」
 音楽家らしい、汚れを知らない手を握ってやる。
テツは驚いたようにじっと俺の手を見つめた。
「………シュウ……そのキツイオイルの臭いとか、汚れた手とか…」
「あぁ、そういう事だ。お前はプレイヤー、俺は調律師。そういう事だ。」
「……………シュウ…!!」
「これは俺が決めた事だ。」
 そう、俺が決めた事。
プレイヤーとしては、限界が見えていた。
それならば、音を奏でるお前を助けたい、と。
リツやユウを助けたいと、そう思った。
 愛するその音を、守りたいと。
音を奏でるその人達を、守りたいと。
「シュウ…俺……その…………ありがと。」
「あぁ………久しぶりにお前の音が聴ければ、俺はそれで十分だ。」
「俺っ…シュウのためならいくらでも吹く、いくらでも吹ける。いくらでも奏でられるし、シュウが望めば歌だってギターだって出来る!!シュウは俺の一番の理解者だから!!俺の出来る事ならなんだって…」
「それは違うな、テツ。」
 俺はお前を理解出来ていない。
ただその音色が好きで。
……………ただ…その笑顔が好きで。
「俺はお前の一番最初のファンだ、そうだろ?」
「…………シュウ…………」
 テツの瞳が一瞬混乱に揺れる。
しかし、それをぬぐうかのように笑った。
暖かい笑顔で、笑った。
「じゃあ俺はシュウの一番最初のファンだ。」
「…………テツ?」
「また一緒に吹こう?調律師になったって、楽器は吹けるだろ?一緒に吹こうよ。俺…まだ他人と一緒に演奏するのは怖いけど…シュウとなら大丈夫だ。」
「そうだな、大丈夫だ。」
 大丈夫。
俺がテツの理解者なんじゃない。
テツが、俺の、理解者なんだ。
 お前の暖かさに触れて、俺がどれだけ慰められたのだろうか。
俺の手を握る手だとか。
俺の音を聞いている時のうれしそうな顔だとか。
一緒に演奏していて目が合った時の、くすぐったそうな顔だとか。
 たくましく柔らかいその音色だとか。
「ありがとう。」
 そんな一言で片づけるにはその言葉は軽すぎるのだけれど。
俺のすべてを受け入れたお前を。
俺が守りたいと思ったのは。
きっと自然な事なんだ。



小説ぽろぽろ載せてるのですが、だんだん長くなる罠…
しかしオリジ小説ページ作ろうにも載せてるお話があまりにも支離滅裂なので(^_^;)<分かってやってんのか
私の頭の中にあるシナリオをかいつまんで文章化しているだけなので、こんな常態なのです。
痛いお話は書きたくないもの…orz<ヲイ

シュウの視点での本当の笑顔。
暖かい笑顔を一度、テツは失っている設定です。
とはいえ、得意技は空元気なテツのそれを見破ったのはシュウくらいのもの、という設定も。
自由に吹く事を覚えたテツは、徐々に昔の暖かさと笑顔と脳天気さと危機感のなさを取り戻しているようです<マテ


昨日うっかり日記忘れてました。
YouTubeで遊びすぎた…(笑)
で、ものっすごいおもしろいよゐこ映像。
お馬鹿な濱口さんと、根性で答える有野さんが素敵すぎます!!
http://www.youtube.com/watch?v=oB4wzRMARKY
めちゃイケの期末テストで爆笑出来る方にオススメ。
馬鹿が売りの濱口さん。
英語のダメっぷりは健在ですね…!!
大まじめで「カカロット」だもんなぁ…可愛いなぁ……
しかもそれで理解してあげる有野さん…!!愛?<マテ
有野さんはいろんな所をよく見ているというか、洞察力があるというか…そんな感じの方ですよね。
中川家も出てたし…和むなぁ、この映像(笑)
中川家ならお兄ちゃんスキーですが、弟も十分好きです。


で、絵はロリの全体図。
フォトショで描いたし、ロリ系だしで、昔の私の絵に近いなぁ…
あっ、退化してる?(笑顔)
セリフはクク時代のものを使ってみたのですが…
あれはククが言うからこそロリというかショタというか、そんな感じなんですね。
「小さいのにしっかりしてるね」と言われていたのを失念しとりました。
そうだ…ククはテツよりずっとしっかり者だったんだった…!!( ̄△ ̄;)

ところでこのサイト、EMSの方々にぽろっぽろっとバレております。
どこからもリンク貼ってないと思ってたんだが……
リヴへのリンクもはずしたしね(それは重かったからなのですが)
なんというか…一人バレると芋づる式にいろんな方のサイトがバレるという恐ろしい連帯責任に今更気付きました(笑)
皆さん何かやらかしたらごめんなさい(笑顔/マテー)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]