なんとな~くやってみるブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、「楊門女将-楊家の女将軍たち」見てきました。
初京劇です!!きゃっほいVvvv
もう、めちゃめちゃ楽しかったです!!
すげぇや、京劇!!!
昨日学校で中国語の先生が言ってて、昨日チケット予約して、今日行ったのですが…
行って良かった!!!
すごいお勉強になりました、うん。
やっぱすごいわ………
私は西夏側の王子様が好きでしたね…
錘持って踊るのがかっこいいのなんのって………
錘ってこう周りながら敵を薙ぎ倒す感じがカッコイイですね…
うちのキャラはいないけど(笑)
道徳はもう身一つで戦って欲しいし、天化は剣だし…
同じ紫陽洞でも楊任殿は論外だしな(彼はなんと言っても扇だよなぁ…動かなくていい/笑)
楊家側の王子より、西夏の王子の方がワイルドな感じだったし。
まぁ、敵将の息子な時点で登場時から死亡フラグが立っていたのだけど(涙)
あとツボったのは道案内の人。
道案内なのにものすごい身が軽くてぴょんぴょん跳ねる跳ねる!!
とにかく一番目を奪われました。
で、決戦でちゃっかり戦闘要員になってるあたりも…
あ…道案内の人、戦えるんだ~
みたいな(笑)
しかし、クセになりそうです、京劇(汗)
また見に行きたいなぁ…………
ものすごくお話が変わりますが、幽白を読み直しました。
やっぱり魔界六人衆大好きすぎる!!!
一番は鈴駒なのですけどね、初登場やvs桑ちゃんでのお茶目っぷりだとか、本当に戦いが好きなだけで幽助チームには全く悪意のない所だとか、子供のように見えて大人ででも子供なあたりだとか、大好き。
酎との親子コンビは見てて和むしな(笑)
六人の中では一番マイナーだけどな!
陣&凍矢は相互依存が強そうなあたりがかわいい…世間では一番人気なんじゃなかろうか?
ただ私がいまいちこの二人にハマらないのは、陣が見た目よりもものっすごいクールだからだと思います、大人なんだよな、陣が(笑)
鈴木&若は…私どちらかと言えば鈴木ファンなのですが(もう初期のマッドっぷりが最強だよ!!同じピエロでも別の意味でヒソカより変!)若は子鬼verの方が好きVvv(笑)
若と鈴木の出会いとか…どんなんだったんだろうと…。
その頃からすでに鈴木はマッドだったんだろうな(マッドというか…天然ですっとぼけてる印象が強いなぁ、鈴木。鈴木田中のネーミングセンスとかもうボケてるとしか)
突っ込む若は、それで段々強くなったんだ、きっと(ツッコミパワー?)
他人の道具を作ることに長けていて、自分自身はそうでもないって鈴木の能力も好きなんだよなぁ…
案外鈴駒と相性良さそうと思うのですが、どうでしょう?(笑/鈴駒の能力は道具依存だし…そんな鈴駒が好きなのさ)
初京劇です!!きゃっほいVvvv
もう、めちゃめちゃ楽しかったです!!
すげぇや、京劇!!!
昨日学校で中国語の先生が言ってて、昨日チケット予約して、今日行ったのですが…
行って良かった!!!
すごいお勉強になりました、うん。
やっぱすごいわ………
私は西夏側の王子様が好きでしたね…
錘持って踊るのがかっこいいのなんのって………
錘ってこう周りながら敵を薙ぎ倒す感じがカッコイイですね…
うちのキャラはいないけど(笑)
道徳はもう身一つで戦って欲しいし、天化は剣だし…
同じ紫陽洞でも楊任殿は論外だしな(彼はなんと言っても扇だよなぁ…動かなくていい/笑)
楊家側の王子より、西夏の王子の方がワイルドな感じだったし。
まぁ、敵将の息子な時点で登場時から死亡フラグが立っていたのだけど(涙)
あとツボったのは道案内の人。
道案内なのにものすごい身が軽くてぴょんぴょん跳ねる跳ねる!!
とにかく一番目を奪われました。
で、決戦でちゃっかり戦闘要員になってるあたりも…
あ…道案内の人、戦えるんだ~
みたいな(笑)
しかし、クセになりそうです、京劇(汗)
また見に行きたいなぁ…………
ものすごくお話が変わりますが、幽白を読み直しました。
やっぱり魔界六人衆大好きすぎる!!!
一番は鈴駒なのですけどね、初登場やvs桑ちゃんでのお茶目っぷりだとか、本当に戦いが好きなだけで幽助チームには全く悪意のない所だとか、子供のように見えて大人ででも子供なあたりだとか、大好き。
酎との親子コンビは見てて和むしな(笑)
六人の中では一番マイナーだけどな!
陣&凍矢は相互依存が強そうなあたりがかわいい…世間では一番人気なんじゃなかろうか?
ただ私がいまいちこの二人にハマらないのは、陣が見た目よりもものっすごいクールだからだと思います、大人なんだよな、陣が(笑)
鈴木&若は…私どちらかと言えば鈴木ファンなのですが(もう初期のマッドっぷりが最強だよ!!同じピエロでも別の意味でヒソカより変!)若は子鬼verの方が好きVvv(笑)
若と鈴木の出会いとか…どんなんだったんだろうと…。
その頃からすでに鈴木はマッドだったんだろうな(マッドというか…天然ですっとぼけてる印象が強いなぁ、鈴木。鈴木田中のネーミングセンスとかもうボケてるとしか)
突っ込む若は、それで段々強くなったんだ、きっと(ツッコミパワー?)
他人の道具を作ることに長けていて、自分自身はそうでもないって鈴木の能力も好きなんだよなぁ…
案外鈴駒と相性良さそうと思うのですが、どうでしょう?(笑/鈴駒の能力は道具依存だし…そんな鈴駒が好きなのさ)
PR
土曜日中華街で購入した亀ゼリー。
気さくなおっちゃんの怪しい店で購入した亀ゼリー。
早速昨日試食してみました。
見た目はコーヒーゼリーをちょこっと怪しくした感じ。
お味はウマーでした(*^_^*)
そのまま食ってもウマー!!
ミルクかけてもウマー!!
明日は蜂蜜で食そうー!!
と、大満足で三分の一ほど食らった私。
中国風コーヒーゼリーだと思えばぜんぜんいけます。
私は好きかも……うん。
で、大満足で床についた訳ですが…
今日朝起きて顔洗うと…
あれ??あれ???……あれれ???
何だこのぷりっとした感触は!!?(@ ̄□ ̄@;)
お肌がプリップリのすべっすべ!!!
おそるべしコラーゲン。
おそるべし亀ゼリー!!!
こりゃ叶姉妹が箱買いする訳だわ。
う~ん…オススメです、亀ゼリー。
一缶200円ちょっとでお安いのですよ。
で、絵はまた絵チャログ…落書きで申し訳ないorz
悪役風兄さんが
テツで試してみました。
その結果結果兄さんのツッコミ…
「いいお兄さんっぽいー」
…………見事撃沈か!( ̄△ ̄;)
「ですよねー」
はそれに対しての返答です。
えぇ、テツは悪役にはなれないようで…
ものっすごい頑張っても、悪役になりきれない悪役。
気付けば味方になっちゃう系の。
と言われました。
なるほど…幽白で言う所の桑原、H×Hで言う所のレオリオか!!<登場時微妙に悪い人っぽいのに気付けば仲間系…悪役ではない(エ)
キャラの性格付けの話をしたのですが…
テツはもう路線変更不可の方向らしいです。
「素敵弄られだからそのままでいて!」
…と……お姉さんと兄さんに言われちゃぁなぁ…(笑)
しまいには「Sをそそる」だとか「S心をくすぐる」とまで言われ…
「そういえばテツくんの周りはSの子多いよね」
トドメ↑<けど否定できない
でも今日は土曜日お休みらしいです(*´∇`*)
2連休GETしたので頑張ろうと思いますVvv
今日は午前授業だしな。
帰ってきたら小説書こうかな…絵も描きたい。
2連休のどっちかは中華街行きたいなぁ…
洋服欲しいです。
そろそろバリエーションがしんどくなってまいりました(>_<)
ところで昨日の夜UPしてみたMIDI。
「空色」の完成版です。
どこが変わったって……
後半裏メロをつけてみました、それだけ(笑)
素朴な感じにしたかったので、ドラムはやめておきました。
そして、歌風の曲だったので、歌詞つけてみました。
えぇ…私の作詞力なんぞこんなもんです。
詩って難しい(T△T)
ところで、一昨日TVで担任の先生ならどの人が良い?
というのがやっていました。
とりあえず3位の細木数子はありえねぇと思いますVvv(笑顔)
嫌だよ、あんな担任、毎日怒られるよ!!<マテ
一位のみのさんは納得ですが……
なんか疲れてそうなんだもんなぁ、あの人いつも。
いや、疲れてないみのさんなんてみのさんじゃないけど<エ
二位の子力が一番まともそうー…
と思って見てました、あの人、いい人っぽいですよね(笑)
芸能人で担任なら…有野さんが良いなぁ…
干渉してこなさそうだけど、相談したらしっかり答えてくれる感じ。
大穴狙いで濱口さん。
もう悩みなんて笑いとばせのノリで、悩みをなくしてくれそう。
正当派なら勝俣さんか慎吾ちゃんかな?
一緒に燃えましょう!系??
どうでも良いけど、勝俣さんは教師免許持ってるそうですよ。
2連休GETしたので頑張ろうと思いますVvv
今日は午前授業だしな。
帰ってきたら小説書こうかな…絵も描きたい。
2連休のどっちかは中華街行きたいなぁ…
洋服欲しいです。
そろそろバリエーションがしんどくなってまいりました(>_<)
ところで昨日の夜UPしてみたMIDI。
「空色」の完成版です。
どこが変わったって……
後半裏メロをつけてみました、それだけ(笑)
素朴な感じにしたかったので、ドラムはやめておきました。
そして、歌風の曲だったので、歌詞つけてみました。
えぇ…私の作詞力なんぞこんなもんです。
詩って難しい(T△T)
ところで、一昨日TVで担任の先生ならどの人が良い?
というのがやっていました。
とりあえず3位の細木数子はありえねぇと思いますVvv(笑顔)
嫌だよ、あんな担任、毎日怒られるよ!!<マテ
一位のみのさんは納得ですが……
なんか疲れてそうなんだもんなぁ、あの人いつも。
いや、疲れてないみのさんなんてみのさんじゃないけど<エ
二位の子力が一番まともそうー…
と思って見てました、あの人、いい人っぽいですよね(笑)
芸能人で担任なら…有野さんが良いなぁ…
干渉してこなさそうだけど、相談したらしっかり答えてくれる感じ。
大穴狙いで濱口さん。
もう悩みなんて笑いとばせのノリで、悩みをなくしてくれそう。
正当派なら勝俣さんか慎吾ちゃんかな?
一緒に燃えましょう!系??
どうでも良いけど、勝俣さんは教師免許持ってるそうですよ。
ひまさんすげぇ!!!
おめでとうございます~Vvv
とめっちゃ辺境地から応援しちゃう。
もう大ファンだよ、大好きです、この方!!
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/1st/
妥協をしないひまさんが好き。
そして、ものっすごい手間暇かけてるのにいつまでも無料な所とか。
女性向けっぽい内容なのに、実は男性な所とか(笑)
↓受賞作品
http://www.geocities.jp/himaruya/zuro.htm
私はPLAYしてません。
だってパソ固まるんだもん…orz
ノマルさんゲーで精一杯です(T△T)
でもこのゲームもノルマさん出てるんですよね。
パソが治ったら絶対にやりたいゲームの一つです。
昭和初期ホラーらしいです。
ギャグでちょっと女性向けなホラーらしいですよ(笑)
ところで、そんなひまさんに触発されまくって作成した二周年ゲーム。
プレイしてくださった方もいらっしゃったようで、ありがとうございます。
結構簡単にベストエンド出ちゃうようで……
うぅっ……想定外!(T△T)
笑ってみてやって下さい。
最近昔のMIDI引っ張り出してきているのですが…
あれらを使えばもうバッチリゲームにも音付けられた事に今更気付きました(^_^;)
いえ、もう面倒なので付けませんが…
大分溜まってきたMIDIをどっかに保存しておきたいので、このブログに明日から一つずつ突っ込んでいこうと思います<マテー
MIDIサイトを開くのが密かな夢なのですが…
まだ5、6個した持ち曲ないので、ボチボチ作っていこうと思います。
↓ちなみに作成ソフト
http://oto.chu.jp/
ここの掲示板に私も曲投稿していたり。
どの曲を投稿しても「素朴」だとか「懐かしい」というお言葉を頂くので、そんな感じなんだと思います、私の曲(笑)
多少、それを意識して作っているのですが……
最近思いついたメロディーをノートにメモしています。
後に見直して一番良いメロディーでMIDIを作ろうかと。
ちなみにこのサクラというソフト。
H18年、文部科学省認定高校の教科書に載ったそうな…
おめでとうございます~Vvv
とめっちゃ辺境地から応援しちゃう。
もう大ファンだよ、大好きです、この方!!
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/1st/
妥協をしないひまさんが好き。
そして、ものっすごい手間暇かけてるのにいつまでも無料な所とか。
女性向けっぽい内容なのに、実は男性な所とか(笑)
↓受賞作品
http://www.geocities.jp/himaruya/zuro.htm
私はPLAYしてません。
だってパソ固まるんだもん…orz
ノマルさんゲーで精一杯です(T△T)
でもこのゲームもノルマさん出てるんですよね。
パソが治ったら絶対にやりたいゲームの一つです。
昭和初期ホラーらしいです。
ギャグでちょっと女性向けなホラーらしいですよ(笑)
ところで、そんなひまさんに触発されまくって作成した二周年ゲーム。
プレイしてくださった方もいらっしゃったようで、ありがとうございます。
結構簡単にベストエンド出ちゃうようで……
うぅっ……想定外!(T△T)
笑ってみてやって下さい。
最近昔のMIDI引っ張り出してきているのですが…
あれらを使えばもうバッチリゲームにも音付けられた事に今更気付きました(^_^;)
いえ、もう面倒なので付けませんが…
大分溜まってきたMIDIをどっかに保存しておきたいので、このブログに明日から一つずつ突っ込んでいこうと思います<マテー
MIDIサイトを開くのが密かな夢なのですが…
まだ5、6個した持ち曲ないので、ボチボチ作っていこうと思います。
↓ちなみに作成ソフト
http://oto.chu.jp/
ここの掲示板に私も曲投稿していたり。
どの曲を投稿しても「素朴」だとか「懐かしい」というお言葉を頂くので、そんな感じなんだと思います、私の曲(笑)
多少、それを意識して作っているのですが……
最近思いついたメロディーをノートにメモしています。
後に見直して一番良いメロディーでMIDIを作ろうかと。
ちなみにこのサクラというソフト。
H18年、文部科学省認定高校の教科書に載ったそうな…
「空色」
http://kukusaiel.hp.infoseek.co.jp/sora.mid
↑昨日必死こいて作っていた曲です。
アコギ風味にしてあるのですが…………
ピアノで和音作ったので、ギターやってる方には不快かもしれません、すみません(T△T)
ギターはやったことないので、よく分からないのです<マテ
でもちゃんとピアノとPCを行ったり来たりしながら作った曲なので、和音自体には自信があります。
…まぁ、ありきたりではあるけど(汗)
ベースはこれで。
後はいろいろ肉付けして完成させようと思っています。
タイトルは「空色」。
抜けるような青空をイメージしていただければ幸い(笑)
ドラムを入れようか迷ってます。
どうしようかなぁ………(>_<)
「こいごころ」
http://kukusaiel.hp.infoseek.co.jp/koi.mid
↑こっちも最近作った曲。
切ないほど純で優しい、こいごころ
雲→燃イメージで。
この曲に関してはそのままゲームに使っても良いなとか。
そんな風に思ってました(笑)
今日は一日中溜まりに溜まったメール返信をしておりました。
お待たせしまくっていてすみません!
頂いたメールには返信した…つもりです。
届いてない方はご一報ください。
おそらくアドレス間違いとか送信事故が起こってるんだと思われ。
http://kukusaiel.hp.infoseek.co.jp/sora.mid
↑昨日必死こいて作っていた曲です。
アコギ風味にしてあるのですが…………
ピアノで和音作ったので、ギターやってる方には不快かもしれません、すみません(T△T)
ギターはやったことないので、よく分からないのです<マテ
でもちゃんとピアノとPCを行ったり来たりしながら作った曲なので、和音自体には自信があります。
…まぁ、ありきたりではあるけど(汗)
ベースはこれで。
後はいろいろ肉付けして完成させようと思っています。
タイトルは「空色」。
抜けるような青空をイメージしていただければ幸い(笑)
ドラムを入れようか迷ってます。
どうしようかなぁ………(>_<)
「こいごころ」
http://kukusaiel.hp.infoseek.co.jp/koi.mid
↑こっちも最近作った曲。
切ないほど純で優しい、こいごころ
雲→燃イメージで。
この曲に関してはそのままゲームに使っても良いなとか。
そんな風に思ってました(笑)
今日は一日中溜まりに溜まったメール返信をしておりました。
お待たせしまくっていてすみません!
頂いたメールには返信した…つもりです。
届いてない方はご一報ください。
おそらくアドレス間違いとか送信事故が起こってるんだと思われ。
カレンダー
リヴリー
カテゴリー
アクセス解析