忍者ブログ
なんとな~くやってみるブログ。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起きたら七時でした…!!!!
何時頃昼寝始めたんだろう…三時頃かな??
こんなに寝ちゃって、夜どうするんだ、私……orzorz


今日は雨と生理痛の中頑張って学校行きました。
超頑張った!偉い自分…!!!!
そして、今日はゼミの日。
やっぱり楽しいなぁ………
他人の意見を聞くのも楽しいし、自分の意見を言葉にまとめるのも楽しい。
勉強って、こういう事なのね、と思います。
まぁ、それもしっかりとした知識がなければ話にならないのですが…

えぇ、高校で勉強サボってきた事をものすごい後悔してますとも…!!

部活に入れ込んで打ち込んで、頑張ってた事に後悔はまったくしません。
が、あの時だからこそ吸収出来たかもしれない知識を吸収出来ていないのは、なんだかなぁと思う訳で……
知識が欲しい。
せめて世界の地理くらい覚えようぜ、自分…!
と、世界地図と睨めっこしているのです。
地理って意外と重要なのかもしれない…<今更



最近オリジ小説の子達をバーっと落書きしてみています。
水干とか、すごい久しぶりに書いたんですが…!!(笑)
花鈴とか楽とか、何年ぶりに書いたんだ、私…!!!!

そして、衣装が未だに決まってない子が一人。
この子は変装して動き回るので、デフォの洋服というのを決めるのもナンセンスな気がしなくもないのですがうぅん………
盗賊っぽい服ってイマイチ良く分からないんだよなぁ…orz
PR
最近食欲なくて、絶え間なく吐き気がして、何だこの体調の悪さ、と思っていたのですが、女の子の日が来ました。
私は普段なんともないのですが、四ヶ月に一回ほど、凄いのが来ます。
そりゃもう、すごい。
普段慣れてないだけに本当に、凄い、辛い、痛い、しんどい。
それが今月だったみたいです、あぁ………
今日の時間割は可愛い可愛い友人と一緒なので癒されるのですが、彼女の癒しパワーも限度があります。
彼女に心配はかけられん、と思いにこにこしてるのですが、内心死にそうでした。
もう…早く終われ早く終われ…!!!長くて三日だ、多分…!!!



痛みをこらえつつ、今日は久しぶりの他学科の子とわいわいやりました。
日本文学科の子と、建築の子。
それぞれにそれぞれの生活があって、新鮮でした。
史学科内の子はある程度同じ趣味や考えを共有しているのだけど、そうでない子と話すのもとても楽しいです。
来週末は東大行って来ます、わぁい!!!
東大で何かあるらしく友達が店出すらしいので、友達に連れてってもらう事にしました。
歌の喫茶店らしい。

友達の彼氏を覗きに行くんだ…!!!<そこ

なんだか今月ぽんぽん予定が入っていくんですが……
体力持つかな?(笑)



最近前髪が伸びてきて、もうこれは見た目的にも視界的にも限界だ…!!
と横分けにしました。
鬱陶しい…!!!!
スプレーかけても二時間後には元に戻って下向くとさらさら髪がこぼれてきます、鬱陶しいったらない。
お風呂上がりにしっかりセットしないと翌朝酷い事になるのも面倒くさい…

しかも今日久しぶりに会った友達に手振ったら
「あぁ、きすちゃんか。雰囲気違うから誰か分からなかったよ…!」
って言われた。ちょっと…!!!( ̄△ ̄;)

美容院が新装開店するのは18日、月曜日にでも行けるといいなぁ…
でも混んでいそうですごく嫌ですorzorz
ミクシィでドジっ子バトンやって学校へ行ったら久しぶりに会った友達に
「あっ、ドジっ子~!!」
と手を振られました。
なんで…!!!?( ̄△ ̄;)
ってか、ものすごい久しぶりに会ってそれはないだろうと…orzorz



誰かの誕生日のたびに、何故自分はデコメールの使い方が分からないのだろうと寂しくなります。
これってどう使うんだろう…??<真面目に分かってない
機種違う子にでも普通に贈れるのかな…??
うぅん…………??

自分の誕生日の時デコメールいくつか貰ってそれがすごく可愛くて嬉しかったんですが…
あぁ…なんたって私、携帯の使い方はまったくもって分かりません。
この前もボタン押し間違えて空メール送信しちゃったし。
赤外線の使い方が分からなくて後輩に聞いたらびっくりした顔されました。
私の後輩は、二つも年上の先輩に赤外線の使い方を教えてくれる優しい後輩です<まて

メアド変更メールをデコメールで送ってくれる友達もいます。
可愛いですよね…ちょっと憧れる!<でも出来ない!!



今日は授業が終わってから中国留学説明会まで、四時間半も時間が空いてました。
四時間半…!!どうしろと…!!!!
外は土砂降りで雷鳴っててもうよっぽど帰ろうかと思ったのですがそこはふんばり…
新宿に繰り出して、やっとプレゼント購入。
このところずーっと迷っていたのですが、やっぱりイタリア製にしました。

イタリアのってデザインはものすごくセンスが良いけど脆い

がデフォなのですけどね……
壊れたら丸善で直して貰えるそうなので、まぁ良いかなと。
関西に丸善あるのかどうか、が大問題なんですが<まて


で、学校に戻って明日までのレポートをチキンレースで完成させ。
開放感に満ちあふれて、お手紙書こうと図書館行ったのですが…

見事に爆睡でした。

えぇ、一時間半、図書館で爆睡!!!
おかげで腰が痛いです、あぁ……
机固いし、椅子も固いし。
歴史のある学校なので蔵書はすごい量なのですが、施設は古いうちの学校orz


で、ここまで頑張って時間つぶして、いざ行ってみて友達に聞いたら今日のは出ても出なくても良い説明会だったっていう…ね…!!!


何このオチ…泣きそう……
でも友達いるの確認出来たから良しと思うべきなのかな。
史学科はみんな友達、みたいな雰囲気ホント好き。

正直今日喋ってた子とそれ以前話した事があるか、記憶にないもの…!!!

史学科同学年は顔知ってれば友達よねっていう…
そういう雰囲気があります。
ホント、この学科で良かった…!!!!
大塚愛ちゃんのアルバムかけたと思ったのですが、ふと耳を傾けてみると男性の声で素でビビりました。
ミスチルの「くるみ」
あ………これMDか………!(笑)
くるみと言えば、コブクロ風にくるみを歌うっていうのがあって聞いた事があるのですが………うぅん、確かによく聞けばコブクロなんですが、ミスチルとコブクロって元が似てるから違いが良く分かりませんでした。
コブクロってミスチルの後輩なんでしたっけ…あれ??

ミスチルならシーソーゲームとsignが好きです。
オレンジデイズすごい見てました、コウちゃん可愛くて(*´∇`*)
signはブラバンでも吹いた思い出の曲です。
M8の楽譜だった事もあり単調で、面白いかつまらないかで言えばつまらなかったのですが…<こら



今日は二限からだったのでいつもより少し遅めに家を出たのですが、運動会の予行練習をあちらこちらでやっている声が聞こえました。
懐かしいなぁ…運動会。
二年前まで参加していたものですが、毎年クラスリレーのスターターに選ばれるのがすごい嫌でした、えぇ。
体育部部長に頼み込んで順番変えてもらってました。
スターターのプレッシャーはハンパないです、バトン貰って受け渡すとか、そんなんの比じゃないくらい緊張します。

そもそも何が悲しくて周り体育会系な中、一人ブラバンでスタートラインに立ってるんだ自分…!!

っていう…ね………
周り全員バスケ部とか、バレー部とか、そんなんの中一人文化系なのは泣きそうになりますよ、マジで。
反射神経がものすごい鈍いので、そもそもスターターには向かないんだけどなぁ…
あと競り合うのも嫌いなので、なんか競ってると「もうどうでもいいから先行っちゃってください!」って気分になって譲っちゃうんですよね(笑)
それでも8クラス中3~4位でバトン渡していたので、自分相当頑張ってたんですが。



運動会で一番泣きそうになった思い出は、二人三脚の相方が当日肉離れを起こした時ですがね…!!!

本当に、あれは泣きたかったです。
二人三脚って身長でも、足の速さでもなく、単に相性だと思うのですよね…
身長は10cm違って、100mのタイムもおそらく2秒以上違う相方だったので端から見れば凸凹だったと思うのですが、結構良いタイム叩きだしていました。
いつも一緒にいてお互いの事良く分かっている仲だったので、とっても走りやすかったのです。

その子が肉離れで本番走れないってなってね…!!

代走の子と頑張って走りきりましたけど。
一番辛かったのは相方であった事は分かり切っていましたし。
結果私のクラスは一等だったのですが「私も走りたかった」と泣いていました。
喜び半分、悔しさ半分。
出来る事なら、もう一回、あの二人三脚だけ彼女とやりたいな。

運動会は基本的に嫌いなんですが…!!<そんなオチ

や…暑い、辛い、ほこりっぽいの三重苦が辛くて。



あ…→のリンク部分に少し手を加えてみました。
一通りゲーム関連のリンクを加えたのと、絵板が放置しすぎで消滅してしまったようなのでその代わりに放置していても消えなかったっぽいネタ帳晒してみます。


昨日の拍手返信は昨日の追記に纏めさせていただきました。
喉痛い時に、騒ぐ子供達に向かって「静かにする!!!」と叫び黙らせるのはとっても辛いです。
いい加減静かにしてくれと思うのですが、こちらの事情なんて知らない子供達は今日も元気。
可愛いのですけど、静かにすべき時は静かにしてくれると嬉しいなぁ…
なんでこう、体調悪い時に限ってバイトたっぷり入れられてるんだろう。
先月末、急いでシフト書いて提出したのが悪かった…orzorz<計画性がない



私と一ヶ月違いなので個人的にものすごく覚えやすい某方の誕生日。
まだまだ先よね、と余裕ぶっこいていたのですが…
15日に送っても、15日に彼女の手元に届く訳ではないという事に気付きました。
しまった…!!!迂闊、超迂闊…!!!( ̄△ ̄;)
明日プレゼント買うのは良いとして、手紙は絶対間に合わない…orzorz

結局遅れてしまいそうです…orz




昨日ちょっとビックリしたのですが…

似合わない…!!!!!
やはりこの子は配色選ばないと酷い事になる子です。
青系の服はさらに似合わなくなる事が予想されるので、今からどうしようかと……
やっぱりテツじゃなくて春奈で二人目作れば良かったなぁ…と、今更。
このゲームは女の子可愛いんだもの。

オードリーは基本なんでも似合う子だったため(あえて挙げるとすれば帽子が似合わないくらいだ/笑)、テツのこのへんてこりんな色に驚きを隠せません。
テツの帽子も悲しい事になりそうだなぁ………orzorz



以下拍手返信です
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リヴリー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]